
リノベーション工事42日目の様子
トグルスイッチの設置

インダストリアルなトグルスイッチ
まだかまだかと待つこと数日……ようやく今日、我が家にトグルスイッチがお目見えしました。
「LABO」の刻印が入り文句なしの佇まい。やっぱり良いですね、トグルスイッチ!
※LABOは施工会社のブランド名
玄関・リビング・トイレの照明
画像は玄関からリビングへと続くドア。
マリンライトとトグルスイッチの位置が、当初はズレてしまう予定でしたが「揃えて欲しい」のリクエストにお応えいただき無事、この配置に。
また、リビングのスポットライトは何度も付けたり消したりを繰り返し、どこをどう照らそうか一人でシュミレーション。
なお、トイレにはエジソンランプを採用しました。
油断していた洗濯パン

施主支給で新品に交換した洗濯パン
「新品に交換されるだろう」と勝手に思い込んでいた洗濯パン。
念のため確認すると「このままですよ?」と言われ……(笑)。慌てて新品を買いにホームセンターへ!
本当は置きたくない洗濯パンですが、マンションは集合住宅のためそうはいきません……(泣)
また、洗濯パンがお風呂のドアに干渉してしまうのも残念。洗濯機のサイズ上、これ以上奥行を縮めることができませんでした。
リノベーション工事42日目まとめ
室内に灯りがともり配線関係の工事も終わって、リノベーションはほぼ完成の様子。
全ての工事が終わり、施工に問題が無ければ次は施主検査です。
引っ越しの日程が決まっているため、工事を予定通り終えられることには安心しますが、楽しい視察も残り数日と思うとさみしい……。
矛盾する気持ちを胸に、残りわずかの工程を見守りたいと思います。