マンションリノベーション42日目|文句なしの佇まいトグルスイッチ

更新日:

ヨコヤム
こんにちは!ヨコヤムヤムです。

リノベーション工事42日目。楽しみにしていたトグルスイッチがようやく登場しました。

各部屋の照明も全て設置され、工事も終盤に差し掛かっています。
ヨコヤム

リノベーション工事42日目の様子

トグルスイッチの設置

トグルスイッチの設置

インダストリアルなトグルスイッチ

ヨコヤム
まだかまだかと待つこと数日……ようやく今日、我が家にトグルスイッチがお目見えしました。

「LABO」の刻印が入り文句なしの佇まい。やっぱり良いですね、トグルスイッチ!

※LABOは施工会社のブランド名です

玄関・リビング・トイレの照明

  • リビングへ続くドアとマリンライト
  • インダストリアルな玄関のマリンライト

こちらの画像は玄関からリビングへと続くドアです。

マリンライトとトグルスイッチの位置が、当初はズレてしまう予定でしたが、「揃えて欲しい」のリクエストにお応えいただき無事、この配置に納まりました。
ヨコヤム

また、リビングのスポットライトは何度も付けたり消したりを繰り返し、どこをどう照らそうか一人でシュミレーション。

なお、トイレにはエジソンランプを採用しました。

  • f:id:yokoyumyum:20160831170706j:image
  • インダストリアルなエジソンランプ

油断していた洗濯パン

油断していた洗濯パン

施主支給で新品に交換した洗濯パン

「新品に交換されるだろう」と勝手に思い込んでいた洗濯パン。

ヨコヤム
念のため確認すると「このままですよ?」と言われ……慌てて新品を買いにホームセンターへ!

本当は置きたくない洗濯パンですが、マンションは集合住宅のためそうはいきません……。

また、洗濯パンがお風呂のドアに干渉してしまうのも残念。

洗濯機のサイズ上、これ以上奥行を縮めることができませんでした。

リノベーション工事42日目まとめ

室内に灯りがともり配線関係の工事も終わって、リノベーションはほぼ完成の様子。

全ての工事が終わり、施工に問題が無ければ次は施主検査です。
ヨコヤム

引っ越しの日程が決まっているため、工事を予定通り終えられることには安心しますが、楽しい視察も残り数日と思うとさみしい……。

矛盾する気持ちを胸に、残りわずかの工程を見守りたいと思います。

マンションリノベーションの全工程

ヨコヤム
このブログでは、リノベーションの施工プロセスを細かくご紹介しています。

リノベーションがどのように完成していくのか、その工程を一気見したい方は、下記より記事をご覧ください。

\買ってよかったものをまとめています/

  • この記事を書いた人

ヨコヤムヤム

こんにちは!ライフスタイルリフォームアドバイザーのヨコヤムヤムです。2012年結婚を機に東京から札幌へ移住。2016年中古マンションを購入し、フルリノベーションしました。夫と二人で暮らす自宅をブログで公開しています。趣味はサウナとバイクとインテリア。住まいに関する記事の寄稿、監修もしています。

-リノベーション工事の流れ
-

Copyright© yokoyumyumのリノベブログ , 2023 All Rights Reserved.