





目次を流し読み
総合不動産会社ベツダイとは
株式会社ベツダイ(本社・大分)が展開する住宅ブランド「LIFE LABEL(ライフレーベル)」をご存知でしょうか。
画像にあるのは、そのなかの一つ「ZERO-CUBE(ゼロキューブ)」シリーズ。
ZERO-CUBEは、ライフレーベルの主力商品であり、人気の規格型住宅です。





住宅雑誌はもちろん、ライフスタイル系雑誌からファッション誌まで、幅広いジャンルの雑誌に度々登場しています。
年々成長を続けるベツダイのライフレーベル
ライフレーベルは、「技術はあってもデザイン力がない」という施工会社と、「限られた予算でも、デザインにはこだわりたい」という施主の希望をうまくマッチさせた住宅商品。
人気工務店やアパレルとのコラボ企画もあり「他社にはない企画」がベツダイの魅力だと思います。
ライフレーベルは、フランチャイズ展開により、ここ数年で加盟店が一気に増加。
わたしの住む北海道でもZERO-CUBEを見かける機会が増えています。
「RE住むRENOVATIONRE」が「Dolive」へブランド名を変更


出典:Dolive
「RE住むRENOVATION」は、LIFE LABEL(ライフレーベル)のリノベーション版を指す住宅ブランド。
2019年7月にブランド名が変更され、現在は「Dolive」という名称で展開されています。
「RE 住むリノベーション」が家をもっとカジュアルに楽しむためのエンターテインメントメディアとして生まれ変わった新ブランド「Dolive」。
そのスタートに際し、7月16日(火)、六本木ミッドタウンにあるビルボードライブ東京にて、取扱店様に向けDoliveのブランドビジョンを発表いたしました。
引用:新ブランド「Dolive」のブランドビジョンを発表@ビルボードライブ東京
家をもっとカジュアルに楽しむメディア「Dolive」





掲載ページはこちら
取材のきっかけはインスタグラム⁈
お声掛けいただいたきっかけは、おそらくインスタグラム!
ブログでも自宅を公開していますが、インスタグラムでは「365 Days of Interior」と題して毎日自宅を公開しています(笑)
一眼レフの勉強に……と思って始めた企画でしたが、嬉しいことにフォロワーさんが増え続け、それがやり甲斐にも繋がって今に至ります。
インスタグラムを経由してブログを見てくださる方も多いので、ブロガーとしては嬉しい限り!
ヨコヤムヤムのInstagram
リノベーションから早2年
リノベーションから2年が経ち、真新しさは薄れていく我が家ですが、その次に見られるのは「味」!
味という意味では、まだまだたったの2年ですが……時が経つのはあっという間ですもんね。
造って終わり、完成して終わりではない家づくりの面白さを、今後も発信していければと思っています。