







目次を流し読み
ドラマ「家売るオンナ」とは
2017年の放送から2年。







前回のほうが面白かったような気はしますが、とは言いつつもつい観てしまいます。
また、「家売るオンナに原作はあるの?」と、ふと思いましたが、どうやら無い様子。
気になる「家系」ドラマと北川景子の演技
リノベーションブログ、つまり「住まい」に関するあれこれを、ブログで発信しているわたし。
「家」にまつわる話題となれば、キャストや内容はともかく、毎回耳がダンボになる訳ですが……どうも気になることがあります。







あの演技に違和感を感じるのはわたしだけなのでしょうか(笑)
止まらない違和感ループ
あえての演技だとは分かっていても、気にすれば気にするほど止まらない違和感ループ。
嫌いなのにこびりついて離れない音楽のように、北川景子の演技がある意味イヤーワームするような現象とでも言いますか。







もはや、ドラマの内容よりも演技に意識がいってしまうわたしですが、世間では主役の演技よりもイモトへの当たりが強い様子。
イモトアヤコへの酷評
「下町ロケット」の影響なのか、家売るオンナでのイモトには「ムカつく」の声が殺到しているよう……。
美人女優の北川景子が主演とあって、芸人イモトには厳しいなぁ……と感じつつ、わたしはイモトが好きです。
サンチーコーデはカラーONカラー







放送が始まって以来、サンチーは毎度キッチュ。
明るめのカラー使いが目立ちますよね。
衣装にチョイスしているブランドを調べてみたところ、下記のようなブランドだと分かりました。
三軒家万智の衣装ブランド
三軒家万智の衣装
- RE SYU RYU
- STUNNING LURE
- UNITED ARROWS
- BRAHMIN
- Hugo Boss
- THE SUIT COMPANY
サンチーが着ているのは、30〜40代の働く女性が普段使いに選びそうなブランド。
カラー攻めのコンサバスタイルが似合うサンチーですが、あれほどまでに多色使いするのは難易度高め。
バックやアクセは下記のブランドでした。
- COACH
- マイケルコース
- Tiffany
- TASAKI
家売るオンナに感じる北川景子の演技まとめ
不動産事情にもう少しフィーチャーしてくれたら……とも思いますが、なんだかんだ言ってつい観てしまう家売るオンナ。
早口な演技や棒読みは気になりますが(笑)無表情で目力の強い綺麗なお顔は素敵ですよね。
さぁさぁ今回は、どんな展開で着地するのでしょうか。