-
ガチャガチャ「座る熊」シリーズにジワる。全員無表情
2021/1/5 暮らしを楽しむ
「コップのフチ子」でお馴染みの奇譚クラブから「座る熊」のガチャガチャが新登場。全員無表情そしてディティールの精巧さは……見れば見るほどジワります。座るシリーズがお好きな方、必見です。
-
割れないコップ。プラキラゆらぎタンブラーがとにかく凄い
" 割れないコップ " として今話題のアイテム「ゆらぎタンブラー」はなんと、生涯割れない保証付きという優れもの。あまりの優秀っぷりにわたしも非常に驚いています。この記事では、実際の使い心地を徹底レビュー。クオリティの高さをお伝えします。
-
ダイニチのパワフル加湿器LX1219の効果。20帖でも余裕の加湿
2021/1/9 家電
20帖以上でも加湿できるの? ハイブリッド式は他と何が違う? そんな不安を見事解消してくれたダイニチ工業の加湿器LXシリーズ(LX1219)。この記事ではダイニチ加湿器の効果や注意点を徹底解説しています。
-
冷暖房にも部屋干しにも。マンションにはサーキュレーターが役に立つ
2020/12/19 家電
意外と知らないサーキュレーターと扇風機の違い。そして、冷暖房だけでなく部屋干しにも役立つこの2つの家電の賢い活用法を解説します!
-
沖縄でしか買えないお土産。おしゃれでおすすめの土産を厳選
2021/1/18 暮らしを楽しむ
沖縄でしか買えないお土産を厳選。おしゃれかつ自分用にもおすすめの三つをご紹介しています。「人とかぶらないNEWなお土産を探したい」という方、必見です。
-
ヤッチとムーンの可愛い熊。オンラインでも購入可能なやちむん通りの器
2021/1/2 暮らしを楽しむ
「ヤッチとムーン」は那覇市にある壺屋やちむん通りの有名店。人気アイテム「つぼっクマ」や「ぼくたちクマ」をご紹介するほか、ヤッチとムーンの店舗情報についても画像付きでまとめています。
-
ダイソンマキタと比較。プラスマイナスゼロのコードレスクリーナー
2021/1/5 家電
ダイソン、ルンバ、マキタと比較してプラスマイナスゼロのコードレスクリーナを選んだ我が家。この記事ではプラスマイナスゼロの掃除機にした理由と、愛用歴4年で分かったメリットデメリットをまとめています。
-
LOWYA(ロウヤ)店舗なしでも買いやすい理由と文句なしのテレビ台
2020/12/17 LOWYA
低価格で機能的。それでいてデザイン性の高さにも定評のある『 LOWYA(ロウヤ)』。正直「安かろう悪かろう……」というイメージがありましたが、ロウヤユーザーとなった今、その不安はどこへやら。実際に購入したテレビーボードをヨコヤムヤムが徹底レビューします。
-
初回無料クーポンあり。500円でポストに届くお花の定期便ブルーミーライフ
2020/12/13 サブスク
インスタでお馴染み、そして大人気の「Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)」は、タイトルにあるとおり定期的にお花を届けて貰えるサービスのこと。この記事では、初回無料クーポン載せています♪
-
やるじゃんニトリ。人気アロマ「ストーンディフューザーロレ」
2021/1/9 ニトリ
ニトリのストーンディフューザーロレはまさに「お、ねだん以上」のヒットアイテム。この記事では、インテリア映えするアロマディフューザーの使い方と感想、匂わないときの注意点をまとめています。