【PR開示】当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事内にプロモーションを含む場合があります。

おささるって方言?サビオは北海道弁?聞いて驚くワード13選

ヨコヤム
ヨコヤム
こんにちは!ライフスタイルリフォームアドバイザーのヨコヤムヤムです。

わたしは2012年、結婚を機に東京から札幌へ移住しました。

あれから数年、今ではすっかり北海道での暮らしに慣れましたが、そうはいっても未だに「んん? なになに?」と思うワードがあります。

それが、「おささる」や「サビオ」などの北海道弁です!

ヨコヤム
ヨコヤム

移住当時は意味が分からなかった北海道弁13選

北海道札幌市

ヨコヤム
ヨコヤム
札幌は、北海道の中でも特に訛りや方言が少なく、「標準語」に近いといわれています。

しかし、移住当時は分からない北海道弁が幾つかありました。

ここからは、本州生まれのわたしが、全く分からなかった北海道弁13選をご紹介します。

1. おささる

おささる

出典:【北海道弁】熊出没注意!やべーべや

「おささる」は、「押すつもりはなかったのに、ボタンを押してしまった」というような状況のときにと使います。
ヨコヤム
ヨコヤム

しかし、なぜ語尾に「さる」が付くのでしょうか?

ヨコヤム
ヨコヤム
未だに慣れないわたしですが、「○○さる」は世代に関係なく、よく使われる北海道弁の一つです。

「○○さる」には二通りの意味があり、

  • 自分の意思に反して「○○される」
  • 思った以上に「○○できる」

「酒がすすむ」という意味で「飲まさる」という使い方もあります。

ヨコヤム
ヨコヤム
他に、「書かさる」「打たさる」「見ささる」などもあり、北海道民にとっては便利な方言のようです。

2. サビオ

サビオ

出典:北海道弁スタンプ

「サビオ」は、北海道で「絆創膏」を意味する言葉です。

元は、ニチバンが販売していた絆創膏の商品名だそう。
ヨコヤム
ヨコヤム

「サビオある?」と聞かれたときに「サビオって何?」と聞き返したところ、「知らないの〜?! 」と驚かれましたが、それはこちらも同じです(笑)

3.  あずましくない

「あずましくない」は、「あずましい=落ち着く/居心地が良い」という言葉の否定形です。

ヨコヤム
ヨコヤム
つまり、「落ち着かない/居心地が悪い」という意味になります。
実際は「あずましい」という使い方よりも、「あずましくない」を使う人が圧倒的に多い気がします。

特に、おじさん、おばさんに多いです。

ヨコヤム
ヨコヤム

眉間にしわを寄せて「このお店、あずましくない」といわれても、どうリアクションを取ればいいか分かりませんでした(笑)

4. いずい

「あずましくない」と同じような意味を持つのが、この「いずい」です。

その違いは、身体的なことかどうかにある様子!

ヨコヤム
ヨコヤム
「目がゴロゴロする」「歯に違和感を感じる」などの時に使うようです。

ややこしいですよね。

5. おだつ

「おだつ」は、「騒ぐ」「はしゃぐ」「調子に乗る」「ふざける」という意味を持ちます。
ヨコヤム
ヨコヤム

ビール片手に「おだってます」というツイッターの投稿を見たときは、「おだ」という居酒屋で飲んでいるのかと思いましたが……そうではないのです(笑)

6. おっちゃんこ

おっちゃんこ

「おっちゃんこ」は、「座りなさい」という意味です。

ヨコヤム
ヨコヤム
小さい子供に「おっちゃんこしなさい」と使うママを度々見かけます。

「おっさん」とは、何ら関係ありません(笑)

7. したっけ

したっけ

出典:【北海道弁】熊出没注意!やべーべや

「したっけ」は、別れ際の挨拶として使う「またね〜」という意味と、「そうすると」「そうしたら」などの接続詞としても使われます。
ヨコヤム
ヨコヤム

これも、変わっていますよね(笑)

わたしは「じゃあね」に慣れ過ぎてしまい、まだ一度も「したっけね〜」といったことはありません。

8. なんもなんも

なんもなんも

出典:北海道弁スタンプ

ヨコヤム
ヨコヤム
「なんもなんも」は、「どういたしまして」という意味です。

これを知ったのは、「北の国から」を観たときだったと記憶しています。

「どういたしまして」だと堅苦しい感じがする……という時に便利で、この方言だけは、わたしも使っています。

9. なげる

なげる

出典:北海道弁スタンプ

北海道では、「ゴミを捨てる」という意味で「なげる」を使います。
ヨコヤム
ヨコヤム

ゴミを指差して「それ、なげといて」といわれたときは、一瞬「ゴミを本当に投げていいいのか?」と真面目に考えてしまいました(笑)

ヨコヤム
ヨコヤム
意味を知って以来、「捨てて」といえばいいのにと、いつも心の中で思っています。

10.はんかくさい

はんかくさい

出典:北海道弁スタンプ

「はんかくさい」は、「あずましくない」と同様、年配の方が使う印象があります。
ヨコヤム
ヨコヤム

意味は「あほらしい」「どうしようもない」です。

わたしは聞く度に「どういう意味だったっけ?」と分からなくなるため、これもおそらく一生使わない方言だと感じます(笑)

11. ぼっこ

ヨコヤム
ヨコヤム
「日向ぼっこ」ならぬ「ぼっこ」は、「木の棒」という意味です。

はじめは、「ぼっこ持ってきて」「ぼっこ使って」といわれても分からず、新しい道具か何かだと思いました(笑)

12.手袋をはく

北海道では、手袋をするときに「手袋をはく」という人が居ます。
ヨコヤム
ヨコヤム

「手袋をはめる」「手袋をする」 で育ったわたしには、大変ショック!

未だに違和感を覚えます……。

13. ばくる

ばくりっこ

出典:北海道弁スタンプ

ヨコヤム
ヨコヤム
「ばくる」は、「交換する」という意味を持ちます。

使い方は「このお菓子、ばくりっこしよ〜」「ばくろ〜」という感じです。

「え? 暴露? 」と思ってしまいましたが、違いました(笑)

おささるって方言?サビオは北海道弁?聞いて驚くワードまとめ

北海道弁は、「これぞテクニカルターム」といっても過言ではない言葉だと感じます。

この記事を読んでくれた本州の方々は、どう感じるのでしょうか。

-暮らしと趣味