
友人からは「意外」と言われますが、あざらしが子供の頃から大好きなわたし。
そこでこの記事では、リサラーソンの可愛いあざらしについてご紹介。あなたも一緒にぜひ、ほっこりしてください。





目次を流し読み
スウェーデン生まれのLISA LARSON(リサラーソン)
ライオンやネコでお馴染みの北欧雑貨リサラーソン。
リサラーソンを知らなくても見れば「あ、あの猫ね」と分かる方も多いはず。
あざらしはリサラーソンの隠れキャラ
艶のある白い体と真っ黒のつぶらな瞳。
首を少し起こしてこちらを見つめる姿がなんとも愛らしい作成です。
リサラーソンの動物シリーズ
- スカンセンシリーズ
- ライオンシリーズ
- キャットシリーズ
- ケンネルシリーズ(犬)
- ヘッジホッグシリーズ(ハリネズミ)
リサラーソンにある動物シリーズはご覧のとおり。
様々ある中で、わたしが好きなのはスカンセンシリーズです。





このスカンセンシリーズのあざらしが、たまらなく可愛い……。
親子で揃えたいスカンセンシリーズのあざらし


寝室からこんばんは
愛くるしい表情とこの佇まい。大小2種類あるため親子で揃えたい。
可愛いポニーちゃんも魅力的です。





どの動物も表情が優しく、見ているだけで和むのが人気の理由です。
ジャパンシリーズはリサラーソンと日本のコラボ
生活雑貨からキッチン用品、絵本からベビーグッズまで今や何でもあるリサラーソンですが、ジャパンシリーズの陶器も素敵。
ショップで見掛けることも多いですよね。
1. 益子焼
益子焼とのコラボ商品まであるとは。ダークブラウンが好みですが、深いブルーも欲しい。
2. 有田焼
豆皿というサイズ感。コレクション心をくすぐるアイテム。
3. 波佐見焼
お酒を取りに行く鳥という意味の「おさけとり」。
お猪口を重ねると卵の形になります。かわいい。
リサラーソン独特のデザインと、ジャパンメイドの確かな技が詰まったプロダクトですよね。
FELISSIMO(フェリシモ)で見つけた2匹のあざらし


出典:FELISSIMO
リサラーソンではないですが、通販サイトとして知られるフェリシモで、存在感抜群のあざらしを発見。
上記のあざらしは、ぬいぐるみかと思いきや、なんとクッションケースです。
毛布をまるっと収納できるそう。
下記のようなビッグサイズもありますが、小さいほうが可愛いような……。
丸すぎるアザラシ「ユキちゃん」も大人気


我が家のユキちゃん
2018年に「丸すぎるアザラシ」として話題になったユキちゃんは、大阪にある水族館「海遊館」で飼育されているワモンアザラシのこと。
「一度見たら必ずファンになる」と言われるほど愛くるしく、そんなユキちゃんがクッションとして見事に再現されています。
フェリシモ YOU+MORE! おまんじゅうアザラシユキちゃん もっちりビッグクッション【送料無料】
フェリシモ YOU+MORE! のほほんアザラシアラレちゃん もっちりビッグクッション【送料無料】
リサラーソンのあざらしまとめ
一見すると我が家には不釣り合いな「あざらし」ですが、好きなものは好きなので仕方ありません。
「あざらしが合う空間」を家の中で見つけてあげるのがわたしの仕事。
最近はこんな風にカルテルの上で「ひょっこりはん」しています。