
不動産情報でお馴染みの「SUUMO新築マンション」に、我が家が掲載されました。
前回は札幌版でしたが、今回は首都圏版です。




目次を流し読み
不動産情報でお馴染みのフリーペーパー「SUUMOマガジン」
賃貸もしくは売買の物件探しに、みなさんも一度は見たことがあるはずの不動産情報サイト「SUUMO」。
フリーマガジンにも数種類あり、我が家は今回「SUUMO新築マンション首都圏版」に掲載いただきました。
新築マンションを買いたい人のためのフリーマガジン。
専属レポーターが各マンションの魅力や周辺環境を詳細に紹介する「マンションレポート」に加え、購入ノウハウや住宅ローンなどをわかりやすく解説する特集記事もあり、一人ひとりに合ったマンション選びをサポートします。
全7版(首都圏5版・関西・名古屋) / 隔週刊 / 無料
住まい関連サービス(情報誌)|リクルート住まいカンパニー
連載「暮らしを楽しむIestagram(イエスタグラム)」に掲載


前回、掲載いただいたのは「新築VS中古リノベ」という特集ページでしたが、今回は連載企画。
インスタグラムに「家」をかけた「イエスタグラム」がテーマの連載ページです。
実際に現在、わたしは毎日インスタグラムで自宅を公開しています。
ヨコヤムヤムのInstagram
2020.5.12号は「東京23区成長する街ランキング」がテーマ
今号の「東京23区成長する街ランキング」では、成長力のある街はどこ? というテーマで7つの指標をもとにしたランキングが発表されています。
7つの指標は下記のとおり。
- 人口
- 20〜30代女性の増減率
- 出産率
- 平均所得増減率
- 住宅地価の変動率
- 買い物の利便性
- 飲食店数増減率
地価の変動率では、やはり港区が1位。平均所得増減率では千代田区が1位でした。
ランキングは、東京23区以外に東京市部、神奈川、埼玉、千葉、茨城まであるため、引っ越しや住宅購入をお考えの方は、エリア選びの参考になると思います。
今ならアンケートに答えるだけで5,000円のプレゼント
SUUMO新築マンション掲載まとめ


我が家が掲載されている雑誌の一部です
同じメディアで二度も掲載いただけるのは、今回が初。
わたしにとってメディア掲載は、マンション購入の記念であり、大切な思い出の一つです。
雑誌をはじめ、紙媒体は今後減る一方だと思いますが、実際に手に取れる点においてはやはり、ウェブ掲載とは違う嬉しさがあります。




「SUUMO新築マンション」設置エリア
東京23区
https://suumo.jp/edit/series/
★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★
2018年1月以降、首都圏・関西・東海にて新築マンションを購入された方!
■■■■回答者全員に5000円!!■■■■
こちらの記事も合わせてどうぞ