
不動産情報でお馴染みの「SUUMO新築マンション首都圏版」に、我が家が掲載されました。
巻頭にて1ページ、自宅をご紹介いただいています。




目次を流し読み
不動産情報でお馴染みのフリーペーパー「SUUMOマガジン」
賃貸もしくは売買の物件探しに、みなさんも一度は見たことがあるはずの不動産情報サイト「SUUMO」。
フリーマガジンにも数種類あり、我が家は今回「SUUMO新築マンション首都圏版」に掲載いただきました。
3種類あるSUUMOのフリーペーパー
- スーモマガジン
- SUUMO新築マンション
- SUUMO注文住宅
フリーペーパー「SUUMO新築マンション」とは
新築マンションを買いたい人のためのフリーマガジン。
専属レポーターが各マンションの魅力や周辺環境を詳細に紹介する「マンションレポート」に加え、購入ノウハウや住宅ローンなどをわかりやすく解説する特集記事もあり、一人ひとりに合ったマンション選びをサポートします。
全7版(首都圏5版・関西・名古屋) / 隔週刊 / 無料引用:住まい関連サービス(情報誌)|リクルート住まいカンパニー
2021.1.5号は「家具と家」がテーマ


SUUMOマガジン(左)とSUUMO新築マンション(右)
暮らしのなかで感じる幸せの一瞬をご紹介する本誌の巻頭連載「Iestagram」。その「Iestagram」のなかから、特に反響の大きかった7つの部屋をピックアップ。
今回は読者のみなさんから頂いた、たくさんの「これってどうしてるの?」を編集部が徹底取材!ぜひ素敵な住まいづくりの参考にしてほしい。
引用:2021.1.5 SUUMO新築マンション 首都圏版24P
「家具と家」という今号のタイトルと連動した巻頭特集「オシャレな人の家具と家」には、7つのマンションが掲載されています。
我が家は下記の「case2」。
取材を通して、「生活感を出さないためのコツはありますか?」「 " 見せる収納 " を選んだ理由は?」という質問にもお答えしています。
特集ページには7つの事例あり
- case1. 光とグリーンに包まれて
- case2. 異素材を組み合わせたメンズライクな部屋
- case3. 自分でつくるクリエイティブな空間
- case4. 大好きな北欧ヴィンテージに包まれて
- case5. 気持ちを明るくする白い空間
- case6. ダイニングをくつろぎの空間に
- case7. お気に入りの雑貨と緑でにぎやかに
特集「マンション防災8つの鉄則」も要チェック
今号では、「マンション内で大地震に襲われたときの対処法」についても4ページに渡ってまとめられています。
特に下記の二つは要チェック。
忘れた頃にやってくる災害に備えて、皆さんも今一度確認してみてください。
特集ページの見どころ
- 大地震で新築マンションが倒壊する可能性は?
- 知っておきたい!マンション防災豆知識
「SUUMO新築マンション掲載」まとめ


過去の掲載誌(左)と今回の誌面(右)
同じメディアで3回も掲載いただけるのは、本当に嬉しい限り。
わたしにとってメディア掲載は、マンション購入の記念であり、大切な思い出の一つです。
雑誌をはじめ紙媒体は今後減る一方ですが、実際に手に取れる点においては、やはりウェブ掲載とは違う嬉しさがあります。






SUUMO新築マンション首都圏版
「SUUMO新築マンション」設置エリア
東京23区
https://suumo.jp/edit/series/
今ならアンケートに答えるだけで5,000円のプレゼント
こちらの記事も合わせてどうぞ