
ラブパク(旧ラブパクチーソース)は、「世界一パクチーに合う」をテーマに作られた調味料です。
この記事では、ラブパクの取扱店やレシピなどの関連情報をご紹介します。




































目次を流し読み
カルディに売っていそうで売られていないラブパク


















ドレッシングからポテトチップスまで、「今やどれだけのパクチー食品があるのだろうか?」とカルディオンラインを見てみると、ありましたありました、パクチーアイテム!
とはいいつつも、残念ながら、カルディにはラブパクの取り扱いがありません。


















ラブパクの取扱店
ショップリスト
北海道|岩手|福島|宮城|秋田
- PLAZA 札幌ステラプレイス店
- 可不可 (KA/FUKA)
- SUU
- TENT.
- Bleue Chouette
- GREEN MART
- 北野エース エスパル仙台店
- 北野エース 仙台三越店
- ダイサン クレタ店
東京
- コンフォートマーケット
- AKOMEYA TOKYO 銀座店
- AKOMEYA TOKYO 新宿店
- BROOKLYN RIBON FRIES駒沢店
- CITYSHOP LUMINE新宿店
- DEAN&DELUCA 渋谷店
- DEAN&DELUCA 広尾店
- DEAN&DELUCA 品川店
- DEAN&DELUCA 新宿店
- DEAN&DELUCA 八重洲店
- DEAN&DELUCA 有楽町店
- DEAN&DELUCA 恵比寿店
- DEAN&DELUCA 吉祥寺店
- 北野エース 調布パルコ店
- Fridge setagaya
- GOOD NEIGHBORS' FINE FOODS
- HATCH SHIBUYA TSUTAYA店
- AKOMEYA TOKYO la kagu店
- PLAZA アトレ恵比寿店
- DEAN&DELUCA 六本木店
- PLAZA ルミネ新宿店
- PLAZA 玉川高島屋S・C店
- R SATAR
- ukafe
- stock
- 1988 KORYORI-YA
- 日本百貨店とうきょう
- となりに。日本百貨店
- PLAZA 汐留シオサイト店
- 北野エース 有明ガーデン店
埼玉|千葉|神奈川|群馬
- AKOMEYA TOKYO ペリエ千葉
- 北野エース 津田沼パルコ店
- BEAMS Planets 横浜店
- DEAN&DELUCA シァル横浜店
- COMMUNITY MILL
- 北野エース あざみ野ガーデンズ店
- DEAN&DELUCA 川崎店
- DEAN&DELUCA ラゾーナ川崎店
- DEAN&DELUCA 横浜店
- GEORGE'S 武蔵小杉東急スクエア店
- GEORGE'S 武蔵小杉東急スクエア店
- JAMCOVER おやつ店
- OONOYA 小杉店
- OONOYA元住吉店
- 北野エース ラゾーナ川崎店
- TRE FLIP BAGEL&BREADS
- 北野エース ららぽーと海老名店
- PLAZA ルミネ大宮店
- ST COMPANY
愛知|静岡|長野|新潟
- DEAN&DELUCA 栄店
- DEAN&DELUCA 名古屋店
- 北野エース 上小田井店
- 北野エース 名古屋三越栄店
- 北野エース ラシック店
- FIGURE
- ETERNAL
- TOCA by lifart…
- AMG Kitchen
京都|大阪|滋賀|三重
- AKOMEYA TOKYO 京都BAL
- AKOMEYA TOKYO 高島屋大阪
- BEAMS Planets 関西空港店
- Outdoor LIFE SHOP Piilo
- BORN FREE
- HOMEPICNIC STOREHOUSE
- DEAN&DELUCA 大阪店
- DEAN&DELUCA 京都店
- Orange かつらぎ店
- nest
岡山|広島
- mon cifaka
- CITY LIGHTS
- 大和屋酒舗
- 北野エース 広島T-SITE
九州|沖縄
- DEAN&DELUCA 福岡店
- 北野エース 福岡パルコ店
- DEAN&DELUCA アミュプラザ博多店
- HEY&Ho
- 北野エース 岩田屋久留米店
- Good day
- LADISH SEVEN
- OKINAWASOBA EIBUN
- Kabui
パクチーが入っていそうで入っていないソース「ラブパク」


販売当初からリピートしているラブパク(旧LOVEパクチーソース)
世界一パクチーに合うをコンセプトに、長年研究を重ね完成させたLOVEパクチーSAUCEは、一口でエスニックな気分にさせ、めくるめく世界へと貴方を導いてくれるはず...
引用:https://www.lovepakcheesauce.com/
「ラブパク」は、以前まで「ラブパクチーソース」という名称でした。


















パクチストに捧ぐパクチージャンキーのためのソース
本製品は、このソースの開発者である自称パクチーマンが、とにかくパクチーによく合うソースをと、長年全国のパクチー料理を食べ歩き研究を重ね完成させた、パクチージャンキーの為のソースです。
サラダ油や胡麻油、マヨネーズなど様々な調味料と合わせることで美味しいパクチー料理が手軽に作れます。


















ガランガとは、トムヤンクンなどに使われる、しょうが系ハーブのことをいいます。
※パクチストとは:パクチーを好んで食べる人またはパクチー愛好家
パクチーマンのイラストも秀逸


ラブパクのパッケージ


















ソースの美味しさもさることながら、商品のパッケージと世界観も個人的にはツボです。


















ラブパク一つで味がエスニックに変身
サラダや炒めものなど、何にでも合わせやすく手軽で美味いラブパクは、普段と違う味付けにしたいときにもおすすめです。


















パンチ強めの調味料なため、量が多ければ多いほど、ほぼラブパクオンリーの味になります。
セロリのように癖のある野菜ですら、その味をかき消します(そうなるのが嫌な場合は少なめに!)
2021年10月ラブパクのドレッシング「ラブパクドレ」が発売


わたしも早速、購入しました


















その名も、ラブパクドレ。
購入できるのは今のところ、北野エースWEB SHOPのみとなっています。
サラダはもちろん豆腐や冷しゃぶにも合う
我が家では、主にサラダにかけて使っていますが、ネットを見ると「エビのカクテルや餃子に合う」という意見もあり、ラブパク同様、守備範囲が広いです。
気になる人は、売り切れる前に早速購入してみてください。
ヨコヤムヤムおすすめのラブパクレシピ


















パクチーとラブパクで楽しむライスヌードル(フォー)


パクチーの代わりに三つ葉と大葉を使うのもおすすめ
フォー2人分
- フォー 200g
- パクチー お好みの量
- 鶏ささみ 〃
- もやし 〃
- フォーガ 2個
- ナンプラー 大さじ2
- レモン汁 大さじ2
ライスヌードル(フォー)の作り方
フォーの作り方
- 下準備|ライスヌードルはあらかじめ、ぬるま湯で戻す(10分)もやしも別で茹でておく
- スープ|水1000ccを沸騰させフォーガとナンプラーを入れ、お好みの濃さに調整※薄味が好みの場合フォーガは1個でもOK
- スープができたらライスヌードルを入れて一緒に茹でる
- 茹であがったら器に移し、もやし・パクチー(または三つ葉・大葉)を盛る。最後にレモン汁をかけて完成
「パクチーは苦手」という方には、三つ葉と大葉がおすすめです(パクチーが手に入らないという時も同様です)


















二度美味しいライスヌードル


LOVEパクチーソースを使ったフォー
「先ずはそのまま食べる→スープが残り半分になったらソースを投入」という食べ方が定番化しつつある我が家のフォー。


















これがもう癖に……!
おすすめレシピがプレゼントキャンペーンに当選
2018年、エプロンブランド「 DRESSSEN(ドレッセン) 」とラブパクのコラボキャンペーンがありました。


















当選の連絡には、思わずガッツポーズしてしまいました。
ラブパクに関するよくある質問
ここでは、ラブパクについてよくある質問2つにヨコヤムヤムがお答えします。
Q. ラブパクはカルディで購入できる?


















しかしながら、ラブパクチーソースの取扱店以外にもネットで購入可能です。
Q. ラブパクの使い方を知りたい


















ご紹介のとおりヨコヤムヤムおすすめのラブパクレシピの必須調味料として使ったり、焼きそばソースとしてもおすすめします。
ちなみに、パクチーマンのお気に入りは「もやしナムル」とのこと。
ごま油で溶いて、生のもやしと和えるだけという簡単レシピです。
一つあると便利な万能ソース「ラブパク」まとめ


一つあると本当に便利です
ラブパクは、パクチーに合わせることを前提にしたソースにもかかわらず、「パクチーなし」でも充分に味が成立します。
もはや、パクチーがあってもなくても関係ありません。
この世界観をぜひ、一度味わっていただきたいです。
わたしも引き続き、レシピを研究したいと思います。
こちらの記事もあわせてどうぞ
-
myFine(マイファイン)の口コミ!自分専用サプリを飲んでみた感想も紹介
美容家やモデルに人気の液体サプリmyFine(マイファイン)。この記事ではmyFineの口コミをはじめ、栄養士監修による新習慣サプリの感想、効果、価格についてまとめています。
続きを見る
-
柴犬のほうずいが可愛すぎる!マシュマロの味と購入可能店舗を紹介
「可愛すぎて食べられない」と巷で話題の柴犬ほうずい。この記事では、これぞマストバイと感じた柴犬ほうずいについて、その味や口コミ、購入可能店舗についてまとめています。
続きを見る
-
おやつの定期便スナックミーは高い?感想と口コミ評判を紹介
スナックミーは"罪悪感を感じないおやつの定期便"として人気のサブスク。この記事ではスナックミーの価格、おやつボックスの中身と種類、実際に食べてみた感想をまとめています。体に優しいおやつを食べたい人、ダイエット中の人、必見です。
続きを見る