築31年の中古マンションをフルリノベーションした我が家のビフォーアフター
-
自宅リノベーションをブログで公開。ビフォーアフターとよくある質問
820万円を掛けて施工した我が家の実例(マンションリノベーションのビフォーアフター)とともに、工事の流れや費用、リノベーションによくある質問を徹底解説。リノベブログの真髄が詰まったページです。
続きを見る
リノベーションの費用
-
リノベーションは定額制が安い?自由設計型との違いを体験者が解説
リノベーションは定額制のほうが安い? 自由設計型との違いは?を実際にリノベーションしたヨコヤムヤムが解説。フルオーダー型もしくはパッケージ型でリノベーションする際の費用目安もまとめています。どちらが良いのか?については、それぞれのメリットデメリットを押さえたうえで最終判断しましょう。
続きを見る
リノベーションの事例
-
施工事例あり。マンションリノベーションの費用相場を徹底比較
「中古マンションを買ってリノベーションしたい。でも、リノベーションの費用はどれくらい?」というリノベ初心者のために今回は、マンションリノベーションの費用相場と実際の施工事例をご紹介します。
続きを見る
リノベーションの会社
-
リノベーション会社の選び方を体験者が解説。おすすめランキングも掲載
リノベーション会社はどう選べば良い?と疑問を抱く方に向け、実際にマンションリノベーションをしたヨコヤムヤムが、実体験をもとにリノベーション会社の選び方を徹底解説。比較のポイント、コツをお伝えするほか、おしゃれかつおすすめの施工会社ランキングもまとめています。
続きを見る
リノベーションのデメリット
-
スケルトンリフォームのデメリットは?後悔しない?経験者が解説
スケルトンリフォーム(フルリノベーション)のデメリットをヨコヤムヤムが徹底解説。「天井をスケルトンにして寒くない?」「工事費用が高いのでは?」などスケルトンリフォームの疑問質問にもお答えします。
続きを見る
マンションリノベーションの全工程を一気見!

ヨコヤム
リノベーションの施工プロセスを細かくご紹介しています。リノベーションがどのように完成していくのか、その様子をぜひご覧ください。
- マンションリノベーション1日目|解体前の部屋
- マンションリノベーション2日目|諦めた造作洗面台
- マンションリノベーション4日目|表しのコンクリート天井
- マンションリノベーション6日目|普段は見られない場所
- マンションリノベーション7日目|床の傾斜と梁のクラックを発見
- マンションリノベーション10日目|遮音等級L45の正体
- マンションリノベーション14日目|広がる無垢フローリングの木の香り
- マンションリノベーション16日目|リメイクしたドアと吊り戸棚
- マンションリノベーション20日目|空間に映えるブラックの無垢ドア
- マンションリノベーション22日目|さり気なく目立つブラックの巾木
- マンションリノベーション23日目|壁付けキッチンにした理由
- マンションリノベーション24日目|サブウェイタイルとブリックタイル
- マンションリノベーション27日目|問題発生「冷蔵庫は開けられるのか?」
- マンションリノベーション28日目|塗り壁材「ゼオライト」の試し塗り
- マンションリノベーション30日目|ゼオライトの塗り壁作業1日目
- マンションリノベーション31日目|ゼオライトの塗り壁作業2日目
- マンションリノベーション33日目|ゼオライトの塗り壁作業4日目
- マンションリノベーション34日目|塗り壁の施工完了と足場板の設置
- マンションリノベーション38日目|残る工事はあと数日
- マンションリノベーション40日目|毛羽立つ無垢フローリング
- マンションリノベーション42日目|文句なしの佇まいトグルスイッチ
- マンションリノベーション44日目|キッチンの顔アイアンラック
新着記事
-
2022/07/01
不動産やマンション、事故物件を題材にした小説おすすめ6選
-
2022/06/29
アンドプランツの口コミは?観葉植物の通販サイトを徹底リサーチ