


















自社でリノベーションされたご自宅の様子と、リノベに関する素朴な疑問もインタビューしています。
目次を流し読み
amaiさんについて
EcoDeco(エコデコ)はワンストップサービスのパイオニア















中古マンションを購入し、自社でリノベーションした自宅では、家族4人と植物で溢れる暮らしをしています。
リノベーションを決めた理由















リノベーションのテーマ















間取りのビフォーアフター
物件の広さとリノベーション予算















物件の購入希望額としては80平米以上でルーフバルコニー付き4000万円。
実際は、94平米でルーフバルコニー付き3900万円でした。









リノベーションした家のココが好き
1. 植物に囲まれたリビング















この時より増えています。はは。
2. 再び手を入れたキッチン















正面と天板のモルタル上の塗料を濡れ感があるものに変えたのと、工務店さんに大理石を張っていただきました。
オリジナルキッチンなので、こうして使っているうちに変えていけるところが好きです。
リノベーションした家のココが嫌い















自分でどうにかしようとすれば、大概のことはどうにかなります。
最近、もうちょっと変えたいなと思うのは、元は夫の自由部屋、現在は私の仕事部屋兼DIYルームの壁ですね。
もう入居して5年ですが(笑)















質問 \リノベーションのプロ/に聞いてみました
1. 昨今のリノベーション市場をどのように感じますか?















リノベ済み物件を扱う会社、セレクト型リノベ会社、大手のリノベ会社…様々あり、その方の生き方や好み、どれだけこだわりたいか?などによって選択していけるのは、とてもいいことですよね。
不動産市場が活況なので、物件が高くて苦労しています。
























求めるサービスやテイストによってチョイスする方も居れば、わたしのように直感とフィーリングというパターンもあるかと(笑)
わたしは個人で探しましたが、物件探しからパートナーにお願いできるというのは魅力的だと、実際にマンションを購入してみて実感します。









2. リノベーションに向いている人と向いていない人とは?















反対に、暮らしや住まいにこだわりがない方は、どうしたらいいのか分からず、プロセスを楽しめないように思います。
























3. 賢くお得にリノベーションする方法を教えてください















そして、家づくりは作り手との共同作業です。
























そんな気がします。
エコデコのマンションリノベーション事例まとめ
「南北にルーフバルコニーあり」という、戸建に勝るとも劣らない物件のポテンシャルと、造作家具 × インテリアとの調和。
さすがは住まいづくりのプロ。上質かつ素敵なお宅です。
また、リノベ完成後もご自身の手でDIYを続けるamaiさん。
ライフスタイルとともに変化する「完成しない家」というのもまた、住まい方のひとつのカタチですよね。
プロによるプロの家。
もっともっと見てみたくなるamaiさんのご自宅は下記ブログをご覧ください。
amaiさんのブログとInstagram
スタッフamaiの家づくりと日々の暮らし。│EcoDecoブログ
Rie AMAI (@rie.a.renovalife) • Instagram
こちらの記事も合わせてどうぞ
-
マンションリノベーションの費用相場を比較!施工事例あり
「中古マンションのリノベーション費用はどれくらい?」と疑問を抱く方に向け、マンションリノベーションの費用相場と施工事例をご紹介します。平米単価についてもまとめていますので、リノベーションを検討中の方は、ぜひ参考にしてください。
続きを見る
-
リノベーションのアイデア12選!間取りやおしゃれ内装を紹介
マンションリノベーションやリフォームにおすすめのアイデアをご紹介します。間取りや内装、そしてリノベーションの費用についてもまとめていますので、リノベーションを検討中の方は、ぜひ参考にしてください。
続きを見る
-
おしゃれリノベといえばマイリノ!評判や事例は?無料資料請求のすすめ
ユナイテッドアローズとのコラボで知られるグローバルベイスのリノベーション。この記事では、おしゃれリノベを代表する「マイリノ」について、その特徴、人気の秘密を解説。実際に取寄せた資料も公開しています。
続きを見る