食パンを冷凍するとき「100均で手に入る保存袋が欲しい」「100均よりジップロックのほうが良い?」と疑問を抱く方は多いと思います。
そこでこの記事では、100均「セリア」のフリーザーバッグとジップロックを用意し、どちらが使いやすいかを比較しました。
結果は果たして……?!
知っておきたい!食パンの正しい冷凍方法
食パンの正しい冷凍保存
- 一枚ずつサランラップでぴったり包む
- ジップロックに入れ、なるべく空気を抜き、ジッパーをしっかり閉めて冷凍保存
わたしは、食パンを保存袋にそのまま入れて冷凍していますが、
確かに、ラップをしないまま食パンを保存すると、重ねた食パン同士がくっ付いてしまいますもんね。
とはいえど、力をうまく入れればパカッと綺麗に切り離せるので(笑)我が家ではラップをしないまま保存しています。
セリアで1斤の食パンがすっぽり入る保存袋を発見
我が家では、一度に3斤の食パンを購入します。しかも2つ!
これまでジップロックを長年愛用していますが、一枚のバッグに入る食パンの数は3枚です(※)
※ジップロックMサイズで食パン6枚切(厚さ20mm)の場合
「ジップロック」vs「100均セリア」の保存袋を比較
ここからは、ジップロックと100均セリアの保存袋、それぞれの使い勝手を比較してみた結果についてご紹介します。
比較1. 1斤の食パンが入るのはセリアの保存袋
しかしながら、ジップロックの「イージージッパー」にすっかり慣れてしまったわたしにとって、セリアにはどこか物足りなさを感じます。
一回でピタッと口が閉まるジップロックに比べると、セリアの保存袋はイマイチです。
比較2. マチありで自立するのもセリアの保存袋
セリアの保存袋とジップロックMサイズを比較
- セリア:縦220mm × 横250 × マチ100 厚さ0.07
- Ziploc :縦189mm × 横177 × マチなし 厚さ0.06
セリアは食パンを一斤丸ごと入れられるため、たいへん便利です。
ただし、冷凍庫では場所を取ってしまうのが難点といえます。
食パンが多いと、何枚も必要となってしまいます。
セリアに向く人とジップロックに向く人
ポイント
- ボリューム重視:一度に多くの食パンを冷凍したい人はセリア
- 使いやすさ重視:出し入れにストレスを感じたくない人はジップロック
結論!ジップロックと100均セリアの保存袋は併用がベスト
ここまでの話をまとめると、わたしの中では「併用がベスト」だという結果に落ち着きました。
前述のとおり、出し入れのしやすさではジップロック、収納力ではセリアが勝っています。
地味な家事問題ですが、毎日のことだけに使い勝手の良し悪しは無視できません!
その点、100均とはいえ今回のセリアは「アリ」でした。
こちらの記事もあわせてどうぞ
シリコン蓋のおすすめは?IKEAとニトリ、ゼロウェイストを比較
「シリコン蓋は百均が良い?」「ニトリやIKEAはどう?」と疑問を抱く方に向け、わたしがおすすめするシリコン蓋をご紹介します。また、ニトリとIKEAのシリコン蓋と比較した結果についてもまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
続きを見る
リバーライト極と極JAPANの違いは何?口コミと使い勝手も紹介
リバーライト極と極JAPANの違いをまとめています。わたしが長年愛用している「リバーライト極JAPANシリーズ」の使い勝手や注意点にも触れたうえで、うまく使うためのコツについてもご紹介していますので、購入を検討している方はぜひ参考にしてください。
続きを見る