
クラゲ椅子とも呼ばれる「ジェリーフィッシュチェア」は、デザイン性とエクササイズを融合した機能的な椅子のこと。
テレワークで腰が痛い……という方、必見です。












目次を流し読み
ジェリーフィッシュチェアとは
IKEA(イケア)専属デザイナーが手がけたクラゲ型の椅子












「IKEA(イケア)」の専属デザナーを経て、現在はフリーランスデザイナーとして活躍している方です。
椅子の正体はバランスボール


出典:jellyfishchair.com
「座るだけでエクササイズになる椅子」と聞くと、運動神経の悪い人や年配の人には不向き? と思われるかもしれませんが、ジェリーフィッシュチェアなら大丈夫。












バランスボール単体だと、上手く座れず転倒する場合もありますが、ジェリーフィッシュチェアなら転ぶことはありません。
バランスボールを専用フレームに乗せて組立てるため、むしろ転ぶほうが難しいです。
組み立て方法












組み立ては簡単で、女性ひとりでも問題なくセットできます。
ジェリーフィッシュチェアを購入した理由
新型コロナウイルスの影響で夫が自宅勤務になり、日々「腰が痛い……」と言っていた、ある日。












バランスボールなのに座りやすく、弾力があるためお尻が痛くなりません。
座るだけで体幹を鍛えられると知り、ほぼ即決で購入しました。
ジェリーフィッシュチェアのメリットデメリット
メリットデメリット
- 座るだけで体幹を鍛えられる
- エクササイズ道具としても使える
- 腰痛に効果的
- 9種類からカバーが選べる
- 片手で動かせない
ジェリーフィッシュチェアには、エクササイズ動画が見られるDVDも同梱されています。
座るだけでなく、道具としてエクササイズできるのも、この椅子の魅力。












飽きたときは他のカバーに交換することもできます。
デメリットは、背もたれがないため片手で動かせない点。
掃除するときや部屋の中を移動させたいときに、ひょいっと持ち上げることはできませんが、それほど大きな問題ではありません。
夫の腰痛が改善


夫のワークスタイル












ですが、この椅子のおかげでデスクワークがしやすくなったと言っています。
椅子のうえでお尻をバウンドできるので、仕事をしながら体を動かせるのは気分転換にもなります。
ちなみに夫は仕事で使うほか、ソファに座るときのオットマンにしたり、映画を見るときも、あえてこの椅子に座ったりしています。
ジェリーフィッシュチェアの口コミ
楽天でのレビューを参考に、良い口コミとそうでない口コミをピックアップします。
どの評価も★の数が多く、悪い口コミはほとんど見当たりませんが、なかには腰痛が復活した……という口コミもありました。
高評価の口コミ



背もたれがなくても疲れないし逆に姿勢が良くなるのでお気に入りです!
バランスボールの周囲を計りながら空気を入れるのが少し面倒でしたが、不器用な私でも、30分程で組み立てられました。
自宅のパソコンデスクで使用しています。バランスボールが台座にはまっているので、転がる心配もなく、毎日、使用しています。




低評価の口コミ



足を揃えては座りにくいので、それになれるのに少し時間がかかりそうです。
空気を入れすぎて硬くしすぎたせいか、座る時間が長すぎたせいか、これまで改善されていた腰痛が出てきてしまったことです。
現在は空気を抜いて軟らかくし、座っている間はなるべく動かすようにして様子を見ています。




「赤ちゃんの寝かしつけに便利」という口コミも多数
赤ちゃんの泣き止ませ、寝かしつけに購入しました。普通のバランスボールは転倒が怖くて買えずにいましたが、これから足がついているので安心です。
効果も抜群で、立ってユラユラしなくていいので体への負担の面でも助かっています。




ジェリーフィッシュチェアのレビューを調べると、「赤ちゃんの寝かしつけにも便利」という口コミも多いです。
椅子に座りながら、赤ちゃんを寝かせられる椅子は、ジェリーフィッシュチェアならではないでしょうか。
もう少し小ぶりなサイズが欲しい人にはジェリープフスツールがおすすめ












スツールにもクッションにもなる柔らかさと大きさなので、「もう少しラフに使える椅子が欲しい人」にもぴったりです。
ジェリーフィッシュチェアは仕事用、ジェリープフスツールはリラックス用と使い分けるのも一つの手
ジェリープフスツールには4つの使い方がある
- スツール
- サイドテーブル
- オットマン
- エクササイズチェア
高さのあるジェリーフィッシュを仕事用にし、プフスツールをリビングに置いて好きに使う方法もあります。
ジェリーフィッシュチェアは座面にトレイを置けない反面、プフスツールはクッションのような柔らかさがあるため「ちょっと置き」にも便利。
一人暮らしの方や「部屋が狭い」という人にも向いています。
ジェリーフィッシュチェアまとめ
ジェリーフィッシュチェアには、ジュニアサイズもあるため、家族で使いたいときも便利です。
- レギュラーサイズ:47 x 47 x 51cm
- ジュニアサイズ:34 x 34 x 38cm
またジェリーフィッシュチェアは座るだけで良い姿勢を意識できるので、猫背を気にしている方にもぴったり。
ただしパソコンを使う場合は、一緒に使うデスクの高さに注意してください。
ジェリーフィッシュチェアに合わせる机の高さは使う人の身長と体重によって異なる












そのため最適な差尺(※)を知りたい場合は、市販のバランスボールを使うなどして座ったときの高さを計算してみると良いかもしれません。
パソコン作業における最適な差尺:身長 × 0.55 ÷ 3 − 2〜3
※天板までの高さから座面の高さを引いたもの
ジェリーフィッシュチェアに座った際、デスクの高さが低いと姿勢が前のめりになってしまうため、良い姿勢をキープできる机の高さがポイントです。












最後に。
体幹を鍛えられるだけでなく、赤ちゃんの寝かしつけにも便利でエクササイズ道具にもなる椅子……が、他にあるでしょうか?
機能性とデザインを考えると価格も決して高くありません。
一家に一台。これを機に購入を検討してみてはいかがでしょうか。