
この記事では、アイハーブ歴10年のわたしが、長年愛用している歯磨き粉をご紹介します。













紹介コード
紹介コードとは
アイハーブ独自の割引クーポンのこと。購入履歴のあるユーザーに割り振られる英数字のコードです。
この紹介コードにより、
購入する人は注文が割引になる
紹介コードを保有する人は紹介クレジットがもらえます
目次を流し読み
iHerb(アイハーブ)でおすすめの歯磨き粉













おすすめ1. WELEDA(ヴェレダ)植物性歯磨き粉


75ml
「ヴェレダ」は、マッサージオイルやスキンケアクリームでお馴染みのブランドです。
日本で購入するよりも、アイハーブが断然お得となっています。













他にも数種類ありますが、わたしのおすすめはスペアミントです。
余計な香りがなく、歯を磨いたあとの違和感もありません。
低評価の口コミ








そして容器が硬すぎて最後まで綺麗に使いきれない… それがなければパーフェクトなんだけど。












出典:iherb
高評価の口コミ












磨いたあとも口腔内に味が残ることもなく、例えばすぐにお茶を飲んだりしても味の邪魔をしません。







おすすめ2. Hello Fluoride Free Whitening Toothpaste


113g
こちらの歯磨き粉は、「炭」に惹かれて購入しました。













洗面台は汚れますが、水で流せばOK!
Helloシリーズにあるフロスもセットで購入しましたが、フロスはもっと気に入りました。
低評価の口コミ












口をゆすぐと洗面台が真っ黒になるので毎回洗い流すのがストレスでした。







出典:iherb
高評価の口コミ








まだホワイトニング効果についてはわかりませんが、普通に歯磨き粉としてスッキリして使用感が好きです。
1本終わりそうですが、効果はもう1週間から2週間には白くなってました。ホワイトニングの効果は抜群です。












おすすめ3. Eco-Dent(エコデント)ExtraBrite Tooth Whitener


56g
「エコデント」は、粉末タイプの歯磨き粉です。
ホワイトニング効果に期待して購入していますが、正直分かりません。













歯を磨き終わったあとは、「歯がツルツルになる」感覚があり、口の中が乾燥することもありません。
低評価の口コミ












しょっぱいので少しびっくりしました。








出典:iherb
高評価の口コミ







歯の表面がつるつるになり、口内はさっぱりとします。とてもいいです。












iHerb(アイハーブ)でおすすめのデンタルフロス













Hello 活性炭含有フロス


50m
「Hello」は、太めのフロスをお探しの方におすすめします。













ほのかにミントの香りがし、使い心地も問題ありません。
ハイハーブで、いくつかフロスを購入していますが、わたしは今のところHelloが一番のお気に入りです。
低評価の口コミ




















出典:iherb
高評価の口コミ












そして!とにかく、この材質が変わっています、シャキッとしています、フロス自体は平べったいのですが、歯間に入れてみると、フロスの質感の違いが判ります。
持ち運びしやすいパッケージも良いので気に入っています。







Desert Essence ティーツリーオイルデンタルフロス


45.7m
こちらのフロスは、「細くて大容量」な点に惹かれて購入しました。













そのため、ティーツリーのフロスは、「太いと使いにくい」という方や、お子さんにぴったりです。
滑りも良いので、初めてフロスを使う方にも向いています。
低評価の口コミ




















出典:iherb
高評価の口コミ












香りは強くないですし、糸の滑りが良くて気に入りました。







iHerbでおすすめのマウスウォッシュ













TheraBreath(セラブレス)フレッシュブレス オーラルリンス


473 ml













朝起きてすぐ歯磨きする時間がない時や、オフィスでリフレッシュしたい時にも役立ちます。
専門医が開発したマウスウォッシュとあって、口臭予防にも効果的!
ミニサイズもあり、携帯に便利です。
低評価の口コミ















出典:iherb
高評価の口コミ












初めて使ってから、ずっとリピートしてます。








知っておきたい豆知識!歯磨きは起きてすぐが基本
朝起きて、「歯磨きをしないまま朝食を食べる」という方は、案外少なくありません。
しかしこれは、食事と一緒に汚いバイ菌まで食べています……。
残念ながら、たいへん不潔!
なぜならバクテリアは、寝ている間に爆発的に増えているからです。
実体験!朝起きてすぐの歯磨きで風邪予防を実感













偶然なのか必然なのか、インフルエンザにもかかっていません(さすがにこれはたまたまでしょうか)
ちなみにわたしは、1日に最低4回、歯を磨いています。
iHerb(アイハーブ)でおすすめの歯磨き粉まとめ
繰り返しになりますが、朝起きる→朝食を食べる→歯磨きする、という方は食事と一緒に汚いバイ菌まで食べています。
自覚がなくても、これは本当に不潔です。
歯や口の不健康は、心臓疾患などにも関係するため、口内環境が一番悪くなる朝は特に、歯磨きの習慣を身につけましょう。
ご紹介したアイテムでぜひ、明日から始めてみてください。
アイハーブの紹介コード
紹介コード
紹介コードとは
アイハーブ独自の割引クーポンのこと。購入履歴のあるユーザーに割り振られる英数字のコードです。
この紹介コードにより、
購入する人は注文が割引になる
紹介コードを保有する人は紹介クレジットがもらえます
こちらの記事もあわせてどうぞ