
この記事ではアイハーブの人気商品 Acure(アキュア)アルガンオイルについて、使い心地や口コミをまとめます。








紹介コード
紹介コードとは
アイハーブ独自の割引クーポンのこと。購入履歴のあるユーザーに割り振られる英数字のコードです。
この紹介コードにより、
購入する人は注文が割引になる
紹介コードを保有する人は紹介クレジットがもらえます
目次を流し読み
Acure Organics(アキュアオーガニクス)はUSDA認定のオーガニックオイル


手のひらサイズでコンパクト
Acure Organics(アキュアオーガニクス)は、アメリカ発のスキンケアブランド。








わたしもアキュアは毎回、アイハーブで購入しています。
USDA認定とは?
「USDA認定」は、アメリカの法律で定められた米国農務省オーガニック認証のマーク。
95%以上の有機原料を使用したものでなければ付けられないマークです。
レビュー総数13,000超えの高評価アルガンオイル


出典:iherb
今回ご紹介するアキュアオーガニクスのモロッカンアロガンオイルは、アイハーブで13,000を超えるレビューがあります(2021年12月現在)
5つ星が65%を占めており、人気のほどがうかがえます。
高評価の口コミ






引用:iherb
低評価の口コミ






引用:iherb
実際にモロッカンアルガンオイルを使ったみた感想


シンプルなデザインで使う人を選びません
アキュアオーガニクスのモロッカンアロガンオイルは、どちらかというと少し重ためのテクスチャー。
手に取ったときはベタつく気がするかもしれませんが、髪や腕につけると伸びが良くベタつきは感じません。
香りがない点も個人的には好きですが、アイハーブでは「物足りない」という口コミもありました。
アキュアオーガニクスのオイルが好きな理由
わたしがアキュアを愛用する理由は3つあります。
ポイント
- サウナ用に持ち歩いてもオイルが漏れない
- 肌に優しいオーガニックで髪にも使える
- 1,000円以下で購入できる
1. サウナ用に持ち歩いてもオイルが漏れない


出典:iherb
「オイルが漏れた……なんてこった」サウナ女子なら一度は、こんな経験があるのではないでしょうか?
わたしは何度もあります。
中身が漏れても大丈夫なようにビニール袋に入れて持ち歩く時もありましたが、これは面倒。
漏れたオイルをタオルで拭き取るのも、これまた面倒というわけで「漏れないボトルのオイル」を探した結果、このオイルに辿りつきました。








2. 肌に優しいオーガニックで髪にも使える
オイルは肌に直接つけるものなので、ケミカルよりはナチュラルのほうが良いのもアキュアオーガニクスを購入する理由の一つです。
髪の毛からカラダまで全身に使えるため、これさえあればオールOKなところも気に入っています。
3. 1,000円以下で購入できる
正確には877円(アイハーブ)ですが、「オーガニックオイルをこの価格で買えるのであればアリ」とう口コミも多いです。
「30ml は少ない」と思うかもしれないですが、成分を考えるとコスパは良いと思います。
acureアルガンオイルの使い方
使い方1. 化粧水前のブースターとして使う








オイルを使うことで肌が柔らかくなり、水分が浸透しやすくなる、というのが理由。
特にサウナのあとは血行が良くなっていることもあり、数時間経っても顔はツヤツヤです。
使い方3. ボディケアとして使う
お風呂上がりに2〜3プッシュを手にとり、腕や足に塗るのも使い方の一つ。
単体で使うも良し、手持ちのボディクリームと併用するのも良いでしょう。
使い方3. ヘアオイルとして使う








その後ドライヤーで乾かしたあとも、ツヤ感が続きます。
オイルで重たくなるのは嫌、という人は髪全体ではなく、気になるところにだけに馴染ませてください。
髪にもおすすめのAcureアルガンオイルの使い方まとめ
あれもこれもと物を持ち歩くのが嫌いなわたしにとって、サウナ後に髪も顔もカラダもこのオイル1本で保湿できるのは、とっても便利で助かっています。
また、「このオイルはサウナにもおすすめ」とご紹介しましたが、サウナに関係なく普段使いにもちょうど良い万能オイル。
そのため買い替えや買い足しをお考えの方はぜひ一度、試してみてください。








アイハーブの紹介コード
紹介コード
紹介コードとは
アイハーブ独自の割引クーポンのこと。購入履歴のあるユーザーに割り振られる英数字のコードです。
この紹介コードにより、
購入する人は注文が割引になる
紹介コードを保有する人は紹介クレジットがもらえます
こちらの記事も合わせてどうぞ