
アイハーブを長年愛用しているわたしですが、シャンプーはなかなかコレというものに出会えず、あれこれ試してやっと見つけたのが「mild by nature」でした。









紹介コード
紹介コードとは
アイハーブ独自の割引クーポンのこと。購入履歴のあるユーザーに割り振られる英数字のコードです。
この紹介コードにより、
購入する人は注文が割引になる
紹介コードを保有する人は紹介クレジットがもらえます
目次を流し読み
「Mild By Nature」は iHerbのプライべートブランド


出典:iherb









今回ご紹介する「Mild By Nature」もその一つです。
「ビオチンシャンプー」はレビュー数45,000超えの高評価シャンプー


出典:iherb
「ビオチンシャンプー」のレビュー数は、現在43,000件以上あります(2023年1月現在)









6割以上の方が5星と評価していることからも、高評価のアイテムだと言えるでしょう。
高評価の口コミ



洗い上がりはキシみますが、あとのコンディショナーで問題ないです。


引用:iherb
低評価の口コミ


ですが使ってみると髪の毛がキシキシになり、トリートメントを使っても、痛みが止まらなかったので捨ててしまいました。
ダメージヘアの方にはおすすめできません。
シリコンフリーは基本きしみやすいので仕方ないのですが、コンディショナーを使わないと髪が大変なことになるのでシリコンフリー諦めました。



引用:iherb
実際に「ビオチンシャンプー」を使ってみた感想


パッケージはシンプルです









ビオチンシャンプーが好きな理由
ポイント
- 泡立ちと香りが良い
- 頭皮のさっぱり感と翌日のサラサラ感が良い
- 他のアイハーブシャンプーに比べきしみが少ない
わたしは既に何度もリピートしている「ビチオンシャンプー」ですが、愛用する理由は上記の3つです。









1. 泡立ちと香りが良い
口コミにも多く見られますが、ビオチンシャンプーは泡立ち抜群!
香りは柑橘系で強すぎず、髪に残らないところが気に入っています。









2. 頭皮のさっぱり感と翌日のサラサラ感が良い
ビオチンシャンプーは洗い上がりがさっぱりしていて、翌日の朝は髪を触るとサラサラしています。
「かゆい」「ブツブツができた」という口コミもあるため、使用感には個人差があるものの、ビオチンシャンプーは普通〜オイリー肌に良いのかもしれません。
3. 他のアイハーブシャンプーに比べきしみが少ない
ノンシリコンである以上、ビオチンシャンプーもやはり、シャンプーを洗い流す際はきしみます。
ですが、同じくアイハーブで人気のAvalon Organicsシックニングシャンプーと比べると、ビオチンシャンプーのほうが使い心地は良いです。
シャンプーのみの使用では髪がきしみますが、コンディショナーを使えば指通りも滑らかになります。
Mild By Natureのシャンプーまとめ
Mild By Natureのシャンプーは、「アイハーブで自分に合うシャンプーがなかなか見つからない」という人におすすめのアイテムです。









頭皮に優しいシャンプーを使いたいという人はぜひ一度、Mild By Natureを試してみてください。
アイハーブの紹介コード
紹介コード
紹介コードとは
アイハーブ独自の割引クーポンのこと。購入履歴のあるユーザーに割り振られる英数字のコードです。
この紹介コードにより、
購入する人は注文が割引になる
紹介コードを保有する人は紹介クレジットがもらえます
こちらの記事もあわせてどうぞ