【PR開示】当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事内にプロモーションを含む場合があります。

自宅にバイクの保管場所がない!置き場所の候補とそれぞれの注意点

ヨコヤム
ヨコヤム
こんにちは!カワサキ250TRに乗るヨコヤムヤムです。

この記事では「バイクの保管場所がない」と悩む方に向け、候補となる5つの置き場所とそれぞれの注意点をご紹介します。

アパートやマンション、戸建てを問わず「自宅にバイク置き場がない」という方はぜひ参考にしてください。

自宅にバイクの保管場所がないときの置き場所候補

バイク専用のコンテナ

わたしはバイク専用のコンテナを借りています

まずは、自宅にバイク置き場がないときの対処法として、候補となる5つの保管場所をご紹介します。

1. バイク専用のレンタルコンテナ(バイクガレージ)

バイクガレージの中の様子

メリット・デメリット

  • 雨風を避けられ、盗難の心配が少ない
  • 24時間、出し入れ可能
  • コストがかかる
  • エリアによっては設置数が少ない

自宅にバイク置き場がない方は、はじめにバイク専用のコンテナを探してみてください。

バイクコンテナは、バイクの出し入れを考慮した造りになっているため、後述する「汎用コンテナ」に比べ使いやすいのがメリットです。
ヨコヤム
ヨコヤム

ただし、専用のラダーやヘルメットなどを置ける収納棚があるなど使い勝手が良い半面、月に約10,000〜15,000円前後かかるのが懸念点といえます。

2. 汎用コンテナ(屋外コンテナ、トランクルーム)を探す

汎用コンテナ

汎用コンテナ

メリット・デメリット

  • バイク専用コンテナに比べ設置数が多い
  • 雨風を避けられ、盗難の心配が少ない
  • コストがかかる
  • コンテナによってはバイクを出し入れしにくい

バイク専用のコンテナに限らず、中には一般的なコンテナやトランクルームにもバイクを置けます。

ヨコヤム
ヨコヤム
雨風を避けられ、防犯面での心配が少ない点がメリットである一方、バイクの出し入れには注意が必要です。

汎用コンテナの多くには段差があるため、バイク用のラダーが必要な点や、コンテナ同士の距離が近いと取り回しできないこともあります。

3. 月極駐輪場を探す

月極駐輪場

メリット・デメリット

  • 利便性が良い
  • 料金がリーズナブル
  • 申込者が多く、なかなか空いていない
  • いたずらや盗難に遭うリスクが高い

駅前などにある公営の駐輪場や、バイクが置ける駐輪場を探すのも一つの手です。

ただし、公営は料金が安いものの、排気量の制限や空きが少ないケースが多いです。
ヨコヤム
ヨコヤム

また、いたずらや盗難に遭うリスクも比較的高いといえます。

4. 月極駐車場を探す

メリット・デメリット

  • 車用のためスペースが広い
  • 自宅から近い場所で見つけやすい
  • バイクの駐輪を禁止している場合がある
  • いたずらや盗難に遭うリスクが高い

車用の月極駐車場を探してみる方法もあります。

ヨコヤム
ヨコヤム
車一台を停められるスペースがあるため、バイクを複数台置いておきたい方にも便利です。

しかしながら「バイクはNG」としている駐車場もあり、防犯面でもリスクが高い点には注意が必要です。

駐車場を探す場合は、事前にバイクを停めても良いか必ず確認してください。

5. 周辺のマンションにある駐輪場を探す

メリット・デメリット

  • 料金がお手頃
  • 公共の駐輪場に比べ人の出入りが少ない
  • 空きが少ない
  • マンションの住人以外は借りられない場合も多い
分譲・賃貸を問わず、マンションやアパートには「駐輪場が空いていれば住人以外にも貸す」という場合があります。
ヨコヤム
ヨコヤム

自宅の近くに「あのマンションならバイクを置けるかもしれない」と心当たりのある方は、一度問い合わせしてみるのも良いでしょう。

ただし、あくまで住人専用のため「ダメ元で聞いてみる」くらいの心積もりでいてください。

マンションにバイク専用の駐輪場を作る方法もある

メリット・デメリット

  • 集合住宅によっては雨風を避けられる
  • 24時間、出し入れできる
  • 管理規約を変更する必要があり、手間がかかる
  • 住民の許可が必要

分譲マンションに住んでいても「駐輪場があるのにバイクを停められない」という方が居ます。

そのようなときは思い切って、バイクを停められるようマンションの管理組合に掛け合ってみてはいかがでしょうか。

賃貸であれば、まずはオーナーさんに交渉してみてください。

また、分譲マンションには必ず「管理規約」があり、車やバイクに関する規約が書かれています。

従来のルールを変更するには住民の3/4の決議が必要かつ、手続きには手間もかかりますが、これにより問題解決できる場合もあります。

バイクコンテナを探すなら!

出典:r-contena

ここでは「バイク専用のコンテナを探してみたい」「自宅の近くにコンテナがあるか調べたい」という方に向け、おすすめのコンテナ会社をご紹介します。

1. ドッとあ〜るコンテナ



金額(目安)エリアスロープの有無
4,675円(税込)〜関東、東海、九州あり

ドッとあ〜るコンテナは、関東・東海・九州を中心にコンテナを展開しています。

中でも九州ではシェア1位を誇るため、福岡市や北九州市にお住まいの方はぜひ一度、検索してみてください。解約手数料がないのも魅力的です。

ドッとあ〜るコンテナでバイク置き場を探してみる

※金額はあくまで目安です。実際の利用料金はコンテナの種類や場所によって異なります

2. 加瀬倉庫



金額(目安)エリアスロープの有無
3,850円(税込)〜全国あり

加瀬倉庫は、全国展開しているコンテナ会社です。

屋内外のトランクルームから大型ガレージ、そしてバイクヤードまで幅広く設置しており、契約もネットのみで完結できます。

加瀬のレンタルボックスでバイク置き場を探してみる

 

3. スペースプラス



金額(目安)エリアスロープの有無
7,700円(税込)〜関東、中部、近畿不明

スペースプラスは、関東・中部・近畿を中心にコンテナを展開しています。

屋内型・屋外型・バイク専用の3種類があり、トランクルームは2,520円〜利用可能です。初期費用が他社に比べ安い点も特徴の一つといえます。

スペースプラスでバイク置き場を探してみる

バイクコンテナを探すときの注意点

バイク用のラダー

注意点

  • バイクの大きさプラスアルファのコンテナを選ぶ
  • 通路幅、入り口の段差、ラダーの有無を確認する

ここからは、バイクの保管場所として探す方が多い「コンテナ」に注目し、注意点をご紹介します。

注意点.  バイクの大きさプラスアルファのコンテナを選ぶ

コンテナサイズを選ぶ際の指標

  • コンテナの幅:バイクの全幅+30cm以上
  • コンテナの全長:バイクの全長以上
  • コンテナの全高:バイクの全高以上
ヨコヤム
ヨコヤム
バイク保管のためのコンテナ選びは、幅と全長(奥行き)が鍵となります。

コンテナの全高が多少低くても、バイクに跨った状態で入れればセーフです。

ワンポイントアドバイス

レンタルを検討する際は必ず内覧し、メジャーで内寸も測りましょう。

1.5帖タイプのサイズ目安

全幅全長全高
110210220

※サイズはcm|全て外寸

2帖タイプのサイズ目安

全幅全長全高
140210220

2.5帖タイプのサイズ目安

全幅全長全高
180230220

注意点.  通路幅、入り口の段差、ラダーの有無を確認する

汎用コンテナの入り口

バイクを置きたい方にとって、一番最適なのはバイクコンテナです。

しかしながら、バイク専用のコンテナは汎用コンテナに比べ設置数が少ないです。
ヨコヤム
ヨコヤム

「自宅近くにバイクコンテナがない」という方は案外多く「汎用コンテナをレンタルするしかない」という人も少なくありません。

汎用コンテナはバイクの出し入れに苦労する場合がある

バイクの出し入れ

汎用コンテナによってはバイクの出し入れに苦労します

ヨコヤム
ヨコヤム
汎用コンテナとは、バイクに限らず荷物などを収納するために置かれたコンテナのことです。

バイク保管が可能な場合もありますが、以下のような理由でバイク保管が難しいケースも少なくありません。

  • コンテナ前の通路幅が狭い
  • コンテナ入口の段差が高い場合がある
  • 出し入れに必要なラダーレールがない

そのため、バイクの保管に汎用コンテナを検討する方は、バイクが問題なく置けるかどうかを必ず事前にチェックしてください。

バイクの排気量が大きくなればなるほど、これらは非常に大きな問題となり得ます。

実際にバイク専用コンテナを借りてみた感想

バイク専用コンテナ

愛車とわたしです。バイク専用コンテナの中でメンテナンスする日もあります

1. バイク専用のおかげで使いやすい

実をいうと、過去に一度コンテナ探しに大失敗しているわたし……!
ヨコヤム
ヨコヤム

「汎用コンテナを借りれば問題ない」と思い、実際にレンタルしたところ「バイクが置けない」という事態に陥りました。

前述のとおり、汎用コンテナはバイクの出し入れに不向きな場合も多いです。

ヨコヤム
ヨコヤム
その点、バイク専用なら問題ありません!

間口、段差についてはどこも出し入れを考慮した造りになっています。また、専用ラダーが置かれているため、女性でも楽に取り回しできます。

2. バイクコンテナが自宅から遠い場所にあると面倒

わたしがレンタルしているバイクコンテナは自宅から少し遠いです。

近くにあれば気軽に行き来できますが、遠くなるとバイクを取りに行くこと自体、面倒になることも……。

そのため、理想は歩いて行ける距離が一番と感じます。
ヨコヤム
ヨコヤム

徒歩で行けない場合は「公共交通機関でアクセスできるか」、あるいは「車で行けるよう周囲にコインパーキングがあるか」をチェックしてください。

自宅にバイクの保管場所がない!まとめ

バイクの保管場所を探すときは、車種やエリアによって探すのに苦労する場合もあります。

多少の手間はかかりますが、あなたの大切な愛車のために、後悔しないようじっくり検討してください。

また、少しでも早く見つけたいときは、ご紹介したコンテナ会社からリサーチしてみることをおすすめします。

こちらの記事もあわせてどうぞ

  • この記事を書いた人
yokoyumyum

ヨコヤムヤム

こんにちは!LSリフォームアドバイザーのヨコヤムヤムです。2012年東京から札幌へ移住。2016年に中古マンションを購入し、フルリノベーションしました。リノベと暮らしとインテリアに役立つ情報を更新中。専門誌やWeb媒体への寄稿・監修もしています。

-バイク