
香りが良いと評判の「ツムクリーン」を初めて使ったとき、わたしはリピート決定!と即決でした。
購入を検討している人はぜひ、参考にしてください。















紹介コード
紹介コードとは
アイハーブ独自の割引クーポンのこと。購入履歴のあるユーザーに割り振られる英数字のコードです。
この紹介コードにより、
購入する人は注文が割引になる
紹介コードを保有する人は紹介クレジットがもらえます
目次を流し読み
iHerbで液体洗剤を買うならZum Clean(ツムクリーン)がおすすめ


フランキンセンス&ミルラ|出典:iherb















しかしながら、ネリーズは粉末タイプです。















レビュー数5,600超えの高評価洗剤
ツムクリーンの洗剤(フランキンセンス&ミルラ)のレビュー数は、現在6,600件以上です(2023年9月現在)















7割以上の人が5星と評価していることからも、高評価のアイテムだといえるでしょう。
紹介コード:DNK315
高評価の口コミ



洗っている最中も干している時もいい香りなのでそれのために使っているようなところがあります。笑






容器は小さくて驚きますが、柔軟剤もいらないし、使用量も少なくて済むので、コスパは悪くありません。
低評価の口コミ









実際にツムクリーンの洗剤を使ってみた感想


我が家は「ミルラ」と「パチョリ」を使っています
ここからは、わたしが実際にツムクリーンの洗剤を使ってわかったことや感想をご紹介します。
ツムクリーンの洗剤が好きな理由
ポイント
- 柔軟剤いらずでフランキンセンスの香りが良い
- 室内干しすると部屋までフランキンセンスの香りに包まれる
- 界面活性剤などが入っていないナチュラル洗剤















1. 柔軟剤いらずでフランキンセンスの香りが良い
ツムクリーンの香りは5種類
- フランキンセンス&ミルラ
- フランキンセンス&パチョリ
- ラベンダー
- シーソルト
- スイートオレンジ
ツムクリーンには現在、5種類の香りがあり、中でも一番人気なのが「フランキンセンス&ミルラ(乳香&ミルラ)」です。
フランキンセンス&ミルラは、エキゾチックでオリエンタルな香り!















2. 室内干しすると部屋までフランキンセンスの香りに包まれる
フランキンセンス&ミルラとは
- フランキンセンス=乳香
- ミルラ=没薬
「乳香」ともいわれるフランキンセンスは、木樹から採取される固形の樹脂のこと。没薬(もつやく)はゴム樹脂です。
ツムクリーンの洗剤は洗濯中だけでなく、室内干しした時も良い香りが続きます。
口コミでは「香りが強い」という声もみられましたが、これは部屋の間取りや換気が関係するかもしれません。















3. 界面活性剤などが入っていないナチュラル洗剤
成分
- ココナッツカリウム(鹸化100%ココナッツオイル)
- 重炭酸ナトリウム(ベーキングソーダ)
- 精油
- 香料
- グリセリン(野菜)
ツムクリーンの成分はご覧のとおり、界面活性剤をはじめ、リン酸塩、塩素、石油化学薬品などが使われていません。















洗浄力は今のところ気になりませんが、皮脂汚れなどが気になる人は、市販の洗剤とミックスして使うと良いかもしれません。
紹介コード:DNK315
ツムクリーンの洗剤によくある質問
続いて、ツムクリーンの洗剤に関するよくある質問をご紹介します。
Q. フランキンンセンス&ミルラとパチョリのどちらが良いか悩む















使用前の洗剤をそのまま嗅ぐと、パチョリのほうが少し柑橘系の香りが強いです。
「洗濯後はどちらもほぼ同じ」というのが個人的意見!
2種類を同時購入する方も居ますが、不安な場合はまずフランキンセンス&ミルラから試してみてください。
ミルラの香りが気に入れば、パチョリを買う必要はないでしょう。
Q. ツムクリーンの使い方は?















ツムクリーンの洗剤は濃縮タイプのため、とろりとしたテクスチャーになっています。
泡は少なめです。
縦型洗濯機、ドラム式洗濯機の両方で使ったことがありますが、大さじ1〜1.5杯なら溶け残りもなかったです。
Q. キャップが小さいの? 液漏れする?















日本の洗剤に使い慣れている方は、特に使いにくいかもしれません。
そのため、100均などで買える専用容器に入れ替えるのも一つの手です。
Q. 内容量32オンスって何ml? 洗濯は何回できる?















大さじ1杯(15ml)で洗濯すれば、約63回使える計算になります。
- 大さじ1杯で洗濯する場合:約63回
- 大さじ1.5杯で洗濯する場合:約42回
アイハーブの商品ページには「32回分」とありますが、これはおそらく海外の場合と予想します。
日本の洗濯機なら大さじ1〜1.5杯(15〜22.5ml)でOKです。
ただし、10kgを超える洗濯の場合はもう少し多めに使うほうが良いでしょう。
※キャップ1杯の量は大さじ1杯より僅かに多いものの、気にせず「キャップ1杯」と覚えて使うのもアリだと思います
紹介コード:DNK315
ツムクリーンの洗剤は気分が上がる!まとめ


ツムクリーンの他に、ネリーズも愛用しています
価格
- iHerb:1,676円
- Amazon:2,579円
ツムクリーンは、Amazonでも購入可能ですが、アイハーブのほうが安いです。
「良い香りの洗剤が欲しい」「気分転換に洗剤を変えたい」という人は、この機会にぜひ試してみてください。















アイハーブの紹介コード
紹介コード
紹介コードとは
アイハーブ独自の割引クーポンのこと。購入履歴のあるユーザーに割り振られる英数字のコードです。
この紹介コードにより、
購入する人は注文が割引になる
紹介コードを保有する人は紹介クレジットがもらえます
こちらの記事もあわせてどうぞ
-
アイハーブでおすすめの洗濯洗剤!リピ10年のマニアが柔軟剤も紹介
アイハーブでおすすめの洗濯洗剤をご紹介。愛用歴9年のアイハーブマニアが粉と液体それぞれでおすすめの洗剤を厳選しています。くわえて柔軟剤、食器洗剤、掃除洗剤もピックアップしているので、おすすめ洗剤を知りたい方はぜひ参考にしてください。
続きを見る
-
【2023年】アイハーブで本当に買って良かったリピート商品30選
iHerb(アイハーブ)愛用歴9年のヨコヤムヤムが、食べ物や美容アイテム、洗剤など本当に買って良かったリピート商品かつこれは買うべき!と思うものを厳選紹介しています。男性におすすめの商品をはじめ、気になる送料や注意点についてもまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
続きを見る
-
【ネリーズ洗剤】リピ7年!アイハーブの人気洗剤ランドリーソーダまとめ
「Nellie's(ネリーズ)ランドリーソーダの汚れ落ちは?」「口コミや使い方が気になる」という方に向け、実際の使い心地やリピートする理由をまとめています。育児中のママやナチュラル志向の方は、ぜひ参考にしてください。
続きを見る