【PR開示】当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事内にプロモーションを含む場合があります。

ドラム式洗濯機に水がたまるのはなぜ?原因と対策を紹介

ヨコヤム
ヨコヤム
こんにちは!ライフスタイルリフォームアドバイザーのヨコヤムヤムです。

この記事では「ドラム式洗濯機のパッキンに水がたまってしまった」という方に向け、原因と対策方法をご紹介します。「ふちに水がたまるのはなぜ?」「これって故障?」と疑問を抱く方は、ぜひ参考にしてください。

ドラム式洗濯機に水がたまる(残る)原因は「排水口の穴」が詰まっているから

ドラム式洗濯機の排水口

パッと見ただけでは分かりませんが、ゴムパッキンの内側に水がたまります

こちらは、我が家のドラム式洗濯機です。

洗濯と乾燥が終わったあと、洗濯機のドアを開けるとゴムパッキンに水が残っていることがあります。

ヨコヤム
ヨコヤム
結論からお伝えすると、水がたまる原因はズバリ「排水口の詰まり」です。

使っているのはパナソニックのドラム式洗濯機「キューブル」

2021年発売のキューブルNA-VG2600ホワイト

2021年発売の「NA-VG2600」を使っています

我が家では、キューブルを買って以来ずっと、洗濯が終わるたびにホコリを拭き取っていました。

にもかかわらず……排水口が詰まるという事実!
ヨコヤム
ヨコヤム

ドラム式洗濯機は便利な半面、手入れを怠ると、かえって厄介なことになるのかもしれません。

ゴムパッキンにある小さな穴が排水口

ゴムパッキンにある小さな穴が排水口

ヨコヤム
ヨコヤム
ゴムパッキンのフチを手前に引っ張ると見えますが、内側に小さな穴があります。

ここが、排水口です!

洗濯中、ゴムパッキン側にたまる水は、本来この穴を通って排水されます。

ホコリや髪の毛が排水口に詰まることで、ゴムパッキンに水がたまる

排水口を詰まらせてしまうのは主に「ホコリ」や「毛」などです。

「乾燥をしているのに仕上がりが生乾き」のときや「乾燥時間が以前より増えた」と感じる場合は、水が残っている可能性があります。
ヨコヤム
ヨコヤム

排水口の詰まりを取り除く方法

ドラム式洗濯機の排水口の詰まりを取り除く方法

用意するものと手順

step
1
ブラシを買う

step
2
ブラシを穴に差し込む

step
3
ブラシを何度か抜き差ししてゴミを取り除く

ヨコヤム
ヨコヤム
ゴムパッキンに水がたまってしまったときは、小さな排水口のほこりやゴミを取り除く必要があります。

それぞれの手順をみていきましょう。

1. ブラシを買う

排水溝お詰まりを取るブラシ

ゴムパッキンにある排水口は、非常に小さな穴です。

肉眼で覗くのは難しく、爪楊枝などでゴミを書き出そうとしてもうまく作業できない可能性が高いです。
ヨコヤム
ヨコヤム

そのため、まずは上記のようなブラシを用意してください。

2. ブラシを穴に差し込む

ブラシで排水口のゴミを取る

次に、洗濯機の手前から排水口に向かってブラシ差し込み、ゴミをかき出します。

ヨコヤム
ヨコヤム
ブラシの先は3cm程度しか入りませんが、ゴミが取れるまで何度か同じ作業を続けてみてください。

3. ブラシを何度か抜き差ししてゴミを取り除く

  • 排水口の中のゴミ
  • 排水口を詰まらせていたホコリや髪の毛
ブラシの抜き差しを繰り返すと、少しずつゴミが取れてきます。
ヨコヤム
ヨコヤム

量としては多くないですが、この程度であっても排水口が詰まってしまいます。

専用ブラシがないときの応急処置

ポイント

  1. 綿棒を用意する
  2. 綿棒を半分に割って、穴に差し込む
  3. 綿棒を何度か抜き差ししてゴミを取り除く
ヨコヤム
ヨコヤム
詰まりを取るためのブラシが手元にない方は、応急処置として綿棒を使う手もあります。

ただし、綿棒を洗濯機の中に落とさないよう、注意しながら作業をしてください。

綿棒を使うときの注意点

綿棒を使うときの注意点

綿棒を使う場合、そのままでは排水口に差し込みにくいため、二つに折って使います。
ヨコヤム
ヨコヤム

前述したブラシに比べると作業しにくいので、綿棒を穴の中に落とさないよう慎重に動かしながらゴミを書き出します。

爪楊枝を使うのはNG

注意ポイント

爪楊枝は絶対に使用しないようにしてください。

ポキッと折れやすく、洗濯機の中に残してしまうと故障の原因になりかねません。

ヨコヤム
ヨコヤム
繰り返しになりますが、排水口は非常に小さい穴のため人の手では落としてしまった爪楊枝を取り出せません。

洗濯機が故障すると、業者を呼ばなくてはならない状況になってしまうため、注意が必要です。

ドラム式洗濯機に水がたまるのはなぜ?原因と対策まとめ

ドラム式洗濯機のゴムパッキンに水が残る

ゴムパッキンにたまった水を初めて見たときは驚きましたが、そもそも日頃から手入れしていれば、おそらく詰まることはありません。

また、ゴミがうまく取り出せないときや、あまりにもひどい状態の場合は、無理をせずサポートセンターに相談してみてください。

  • この記事を書いた人

ヨコヤムヤム

こんにちは!LSリフォームアドバイザーのヨコヤムヤムです。2012年東京から札幌へ移住。中古マンションを購入し、フルリノベしました。リノベと暮らしと趣味のログを更新中。専門媒体への寄稿・監修もしています。趣味はサウナとバイクとメキシコ!

-家電のこと
-