
この記事では、アイハーブ歴10年のヨコヤムヤムが、長年愛用しているおすすめのシャンプーをご紹介します。
シャンプージプシーでお困りの方は、ぜひ参考にしてください。












紹介コード
紹介コードとは
アイハーブ独自の割引クーポンのこと。購入履歴のあるユーザーに割り振られる英数字のコードです。
この紹介コードにより、
購入する人は注文が割引になる
紹介コードを保有する人は紹介クレジットがもらえます
目次を流し読み
アイハーブでおすすめのシャンプー4選












おすすめのシャンプー一覧
特徴 | 容量 | |
Mild By Nature ビオチンシャンプー | メンズにもおすすめ | 473ml |
Rainbow Research ハーバルシャンプー | 杏仁豆腐のような香り | 360ml |
Kundal ハニー&マカダミアシャンプー | ホワイトムスクの香りが良い | 500ml |
Aveeno ベビーウォッシュ&シャンプー | 子供と一緒に使える | 532ml |












おすすめ1. Mild By Nature シックニングビタミンB複合体+ビオチンシャンプー
「Mild By Nature」は、アイハーブのオリジナルブランドです。












ポンプ式でない点は残念ですが、泡立ちが良く香りも優しいため使いやすいです。












男女問わず、使えるシャンプーです。
低評価の口コミ





向き不向きがあるかもしれませんが、普段シャンプーに敏感な乾燥肌の人は合わないかもしれません。
洗い流す時に指が髪の毛に通らず髪の毛の塊にお湯をかけて流してる感じがしました。
このあと普通にトリートメントしたら指が通りました。指通りが良くなく洗えている感もなかったのでリピートはしません。







出典:iherb
高評価の口コミ







洗い終わると、ギシッとしますが汚れがしっかり落ちてる感じがします。
シャンプーだけだと毛がギジギシしてしまいますが、こちらのシャンプーのコンディショナーを使用すると、とてもサラサラに仕上がります。
他の香りも試したことがありますが、1番好きな香りです。
さわやかなハーブのようなマスカットのような香りで、かなりリラックス効果もあります。 泡立ちもよく、少量でも充分足りるので、コスパもとてもいいです。







ビオチンは髪や肌に注目の成分
おすすめ2. Rainbow Research ヘナ&ビオチン ハーバル シャンプー
「Rainbow Research」のヘナ&ビオチンハーバル シャンプーは、カラーリングした髪にもおすすめの商品です。
ノンシリコンながら、泡立ちは悪くなく、洗い上がりもさっぱりしています。












しかしながら、人によって好みがわかれるため、ココナッツのような香りが苦手な方には不向きかもしれません。
低評価の口コミ







使用感や効果の前に、匂いがダメでした。
えっ、みんな大丈夫なの?我慢してるの?ってくらい。使い切れるか自信なし。







高評価の口コミ





テクスチャーはさらりとしたジェルっぽく、適度に泡立ち、流した後もキシキシし過ぎず総じて使い心地も良いです。
香りもくどくなくすぐに消えるので家族も気に入っています。
洗い上がりもすっきりとしていて、噂の杏仁豆腐の香りも上品で私は好きです♡何より髪の艶が良くなってよい商品に出会ったなとひとりごちております。







コンディショナーとセットがおすすめ
おすすめ3. KUNDAL(クンダル)Honey & Macadamia Shampoo












ホワイトムスクの香りが魅力で、「良い香りのシャンプーを使いたい」という方におすすめです。
低評価の口コミ





泡立ちも良く、軽めのホワイトムスクでした。 が、洗い上がりから翌日まで頭皮が痒くなってしまいました。
トリートメントは別日に使用しましたが問題なく使えました。 シャンプーは合わなかったようです。
細くて絡みやすい髪の方はこちらのトライアルサイズを使ってみると良いと思います。







出典:iherb
高評価の口コミ







毛先が傷んで櫛が引っ掛かっていたのが1度の使用でスルスルサラサラになり驚きました。
悩みだった次の日の頭皮の臭いも無くなり嬉しいです。今度は違う香りも試したいです。
シャンプーした後もキシキシせず、トリートメントも同シリーズを使用するとツルツルになれるので凄くいいです。
この値段でしっかり効果が分かったので使ってみて損はないと思います。 香りも上品で大人っぽくて毎回テンション上がります。







プレゼントにもおすすめ
おすすめ4. Aveeno ベビー ウォッシュ & シャンプー
こちらは、敏感肌向のスキンケアブランドとして定評のある「Aveeno(アビーノ)」の商品です。












お子さんのために購入する方が多いですが、我が家は夫婦で愛用中!
夫はシャンプーのみ、わたしはコンディショナー(他社製)をセットで使っています。
低評価の口コミ







柔軟剤などの香りが苦手な方にはおすすめしません。
コンディショナーを併用すれば問題ないですが、子どもにはまだコンディショナーは使用していないので、体用に使います。





出典:iherb
高評価の口コミ







小学生高学年の子供たちのシャンプーボディソープはこれ一つ! 弱酸性で石鹸成分不使用!
日本人は洗いすぎだし、売ってるシャンプーは粗悪なものばかり…… ほんとこういうのを子供たちに使ってあげてほしい。 香りも気になる事なくナチュラルな感じです。
量もかなりあるので、しばらく使えます!頭も体も洗えるので、とても便利です♪







ポンプ式で使いやすいです
タオルドライ後の髪に!スタイリングにも役立つオイルもおすすめ












わたしはベリーショートですが、タオルドライ後にこのオイルを髪につけた後、ドライヤーで乾かしています。
もちろん、髪を乾かしたあとにつけても問題ありません。












Acure(アキュア)エッセンシャルズモロッカンアルガンオイル


30ml
Acure(アキュア)のモロッカンアルガンオイルは、髪の毛から体まで、全身に使えるという万能オイルです。
コンパクトなサイズで中身が漏れないため、携帯にもおすすめ!
わたしは、銭湯やサウナへ行くときの必需品として愛用しています。
アイハーブでおすすめのシャンプーまとめ
アイハーブのシャンプーといえば「Mild By Nature」」でしたが、最近では他にも「リピしたい」と思える商品が増えています。
なるべく髪に優しいシャンプーを使いたい方は、この機会にぜひ試してみてください。
アイハーブの紹介コード
紹介コード
紹介コードとは
アイハーブ独自の割引クーポンのこと。購入履歴のあるユーザーに割り振られる英数字のコードです。
この紹介コードにより、
購入する人は注文が割引になる
紹介コードを保有する人は紹介クレジットがもらえます
こちらの記事もあわせてどうぞ
-
【2023年】アイハーブで買うべき商品!おすすめ28選をマニアが厳選
iHerb(アイハーブ)愛用歴9年のヨコヤムヤムが、おすすめの食べ物や美容アイテム、洗剤などを厳選紹介しています。男性におすすめの商品をはじめ、気になる送料や注意点についてもまとめています。
続きを見る
-
アイハーブでおすすめの洗濯洗剤!リピ10年のマニアが柔軟剤も紹介
アイハーブでおすすめの洗濯洗剤をご紹介。愛用歴9年のアイハーブマニアが粉と液体それぞれでおすすめの洗剤を厳選しています。くわえて柔軟剤、食器洗剤、掃除洗剤もピックアップしているので、おすすめ洗剤を知りたい方はぜひ参考にしてください。
続きを見る
-
【2023年】サウナグッズ25選!プレゼントにもおすすめ
サウナラバーが推薦する今おすすめのサウナグッズをご紹介。自分用はもちろん、プレゼントにもぴったりのサウナグッズばかりです。女性サウナー男性サウナーを問わず、ぜひ参考にしてください。
続きを見る