
今や、生活に欠かせないECサイトといえば「楽天」と「Amazon」ですよね。
随時更新予定ですので、ぜひ参考にしてください。





















目次を流し読み
楽天で買ってよかった家具


リビングのラグは「サヤンサヤン」のもの
まずは、買ってよかった家具からご紹介します。
サヤンサヤンのキリム柄ラグ





















全国どこでも送料無料!
リーズナブルながら質は良く、我が家も数年、愛用しています。
「高級ラグは気が引ける」「安くておしゃれな絨毯が欲しい」という方におすすめです。
ジェリーフィッシュチェア
メリット・デメリット
- 座るだけで体幹を鍛えられる
- エクササイズ道具としても使える
- 腰痛に効果的
- 9種類からカバーが選べる
- 片手で動かせない
ジェリーフィッシュチェアは、座るだけで体幹を鍛えられる椅子のことです。
バランスボール単体では、うまく座れず転倒する場合もありますが、ジェリーフィッシュチェアには専用フレームがあるため転ぶことはありません。





















「テレワークで腰が痛い」「運動不足を解消したい」という方は、購入を検討してみてはいかがでしょうか。
すのこベッド
メリット
- カビが生えにくい
- 布団もマットレスも使える
- 一般的なベッドフレームより軽い
- 折りたたみ式がある





















通気性が良いためカビの心配が少なく、軽くて動かしやすいのが理由です。
デメリットが気になる方も少なくないものの、わたしは正直メリットのほうが多いと感じます。
ビエンテージのキャビネット
ポイント
- 白井産業のオリジナル機能により組立が簡単
- 空間を広く見せられる高さ(立ったままでも収納しやすい)
- 家具の全てが脚付き
白井産業の「VIENTAGE(ビエンテージ)」には、全部で8種類の家具があります。





















購入したキャビネットを、我が家では食器棚として使っています。
食器棚として使うには少々小さいかもしれませんが、わたしには、このコンパクトサイズこそが購入の決め手になりました。
楽天で買ってよかった家電


2019年に購入したダイニチの加湿器LX1219
続いて、楽天で買ってよかった家電のご紹介です。
ダイニチ加湿器LX1219
ポイント
- ターボ運転でも音が静かで気にならない
- 50%、60%、70%と3段階で湿度設定が可能
- 気化式運転(※ecoモード)に切り替えられる
- メンテナンスが簡単
- 持ち運びが楽
「LX1219」は、ファンヒーターや加湿器の製造販売で有名なダイニチ工業が、2019年9月に発売したハイブリッド式加湿器です。
タンクには7Lの水が入り(LX1219のみ)33帖の広さをカバーするうえ、「静音」という高い機能性に惹かれたのが購入に至った理由です。





















高機能なハイブリット加湿器をお探しの方におすすめします。
ダクトレールファン


BRIDのダクトレールファン
ポイント
- 全長33cmで使いやすい
- 超軽量の300g
- リモコン付属
ダクトレール用ファンの一番の効果は「冷暖房の効率アップ」にありますが、他に下記のような効果もあります。
- 場所を取らない
- インテリアになる
リビングダイニングはもちろん、窓がなく空気がこもりがちな脱衣所やトイレにも一つあると便利です。
バルミューダのオーブンレンジ


左側に写るのがバルミューダのオーブンレンジです
バルミューダを買った理由
- デザイン性が高く、ステンレスがあるから
- 音が良いと評判だったから
「数年で壊れる」「本体価格が高い」などの口コミが多い半面、「デザインに惹かれた」という声も多いのがバルミューダです。
買うかどうか、わたしも非常に悩みましたが、今のところ壊れることもなく順調です。





















ポレットの換気口カバー
ポイント
- 外気と一緒に侵入するホコリや花粉をシャットアウトできる
- 取り外しが簡単
- 古くなった換気口の目隠しにもなる
「上から被せるおうちのマスク」という名のポレットは、「24時間換気が寒い」「古い換気口を隠したい」という方におすすめです。
ホコリや花粉を約90%も除去できるという優れもので、カバー上部にはフィルターが付いており、これによってホコリなどをシャットアウトします。





















楽天で買ってよかったキッチン用品
ここからは、楽天で買ってよかったキッチン用品をご紹介します。
リバーライト極JAPANの鉄フライパン
ポイント
- 手入れが簡単
- 「窒化鉄層」と「酸化鉄層」による錆びにくい加工
- 錆止めが塗られていないため空焼き不要ですぐに使用できる
- サイズが豊富
- 交換可能で素手で持てる木製ハンドル
テフロン加工のフライパンを卒業し、早数年。
リバーライトは、購入者の多くが「買ってよかった」と答える人気フライパンです。
鉄フライパンは重さがあり、シーズニングが必要など手間もかかりますが、テフロン加工のフライパンのように買い替えの必要がありません。





















マーナの洗面スポンジ
ポイント
- 吸盤ホルダーがあるため通気性が良く衛生的
- ホルダー部分は吸盤のため付け替えが簡単
- 泡立ちが良い
- スペアのみでの購入も可能なので継続して使いやすい
洗面スポンジは、掴みやすい手のひらサイズが特徴です。
吸盤ホルダーがセットになっているため、洗面台やタイルなどに取り付けやすいのが、このスポンジの優れポイント!





















狭い洗面台まわりでも邪魔にならず、それでいてサッと手に取れるため「これ以上の便利スポンジは無い」と思うくらい気に入っています。
楽天で買ってよかったインテリア・雑貨
ここでは、楽天で買ってよかったインテリア・雑貨をご紹介します。
パピエダルメニイ
使い方
- お香として焚く
- 財布や名刺ケースに入れる
- クローゼットで使う
- インテリアとして飾る
パピエダルメニイは、フランス生まれの紙のお香です。
安息香の木の樹脂の香りを用いたもので、バニラ系のクラシカルな香りが特徴的です。
「ローズ」「アルメニイ」「トラディショナル」と3種類ありますが、わたしはアルメニイ派!





















お香として使うのはもちろん、名刺ケースや財布に入れたり、クローゼットにもおすすめです。
リサラーソンのあざらし
リサラーソンの動物シリーズ
- スカンセンシリーズ
- ライオンシリーズ
- キャットシリーズ
- ケンネルシリーズ(犬)
- ヘッジホッグシリーズ(ハリネズミ)
猫やライオンの雑貨でお馴染みのリサラーソンですが、「隠れキャラ」とも呼ばれるスカンセンシリーズが個人的には一推しです。





















北欧雑貨がお好きな方におすすめです。
楽天で買ってよかった収納グッズ


楽天で購入した帽子スタンド
続いて、楽天で買ってよかった収納グッズのご紹介です。
アナハイムアーカイブボックス
ポイント
- シンプルなヴィジュアル
- 組立てが簡単
- 紙製で丈夫
- 蓋をすれば埃を防げる
- スタッキング可能
- A4ファイルが収まるサイズなので他の収納にも使える
アナハイムアーカイブボックスは、靴収納におすすめのアイテムです。





















我が家では靴を入れていますが、書類の整理にも役立ちます。
帽子スタンド
こちらの帽子スタンドは、お手頃価格に惹かれて購入しました。





















帽子を重ねて収納できるので、クローゼットや玄関に一つあると便利なアイテムではないでしょうか。
楽天で買ってよかった日用品


愛用中の入浴剤BARTH(バース)
収納グッズに続き、楽天で買ってよかった日用品をご紹介します。
入浴剤BARTH(バース)
バースを使ってみた感想
- お風呂を出ても体がぽかぽか
- 肩こりが楽になった
- 目の下のクマが薄くなった気がする
- 朝までぐっすり眠れる
BARTH(バース)は、あの辛口クチコミ雑誌「LDK」で入浴剤部門1位を獲得した入浴剤です。
希少性の高い「中性重炭酸」が入った入浴剤で、「眠れる入浴剤」とも呼ばれています。





















「疲れが溜まったときのスペシャルアイテム」として、皆さんも一度試してみてはいかがでしょうか。
楽天で買ってよかったファッションアイテム
楽天で買ってよかったファッションアイテムもあります。
寒冷地仕様コンバース
スタッドレスタイヤのようなアウトソールのコンバースは、冬靴として一つは持っておきたいスニーカーの一つです。





















コンバースならどんなコーデにもあわせやすく、ゴツゴツしたアウトドアブーツよりも使い勝手が良い点もメリットです。
価格もリーズナブルなため、寒冷地にお住まいの方には特に、強くおすすめしたいアイテムです。
楽天で買ってよかった食品


UCCドリップポッドの専用カプセル
続いて、何度もリピートしている食品をご紹介します。
UCC DRIP POD(UCCドリップポッド)専用カプセル
こちらは、2020年に発売されたカプセル式コーヒーマシン「ドリップポッドDP3」の専用カプセルです。
「手持ちのコーヒー粉も抽出可能」という神機能に惹かれて購入したドリップポッドの専用カプセルは、公式サイトではなく楽天で購入しています。





















茅乃舎だし
「今日はちょっと良い出汁を使いたい」「市販の出汁では物足りない」という方におすすめなのが、茅乃舎の出汁です。
日常使いはもちろん、贈りものとしてもぴったりではないでしょうか。





















手軽に使えるうえ、誰でも簡単に美味しいおでんを作れるのは、共働きや育児で忙しい方にとって嬉しい限りです。
楽天で買ってよかったサウナグッズ
楽天で買ってよかったサウナグッズもあります。
SAUNISTのサウナハット
男女問わず使用できるウールフェルトのサウナハットは、汚れが目立ちにくく使いやすいデザインが気に入っています。
楽天でサウナハットを購入するなら、このデザインが一番です。
折りたたみ式サウナマット
このサウナマットには、カラーバリエーションが8色あり、コンパクトに折りたためる点も魅力です。





















サウナはもちろん、アウトドアなどにも使える便利アイテムだと感じます。
楽天で買ってよかったものまとめ
今後も随時、更新予定です!
こちらの記事もあわせてどうぞ
-
【口コミ評判】エマスリープマットレスは怪しい?体験談を紹介
「エマスリープマットレスの口コミ評判が気になる」「コアラマットレスやネルマットレスと比較したい」という人に向け、特徴、実際の使い心地を徹底レビュー。睡眠先進国ドイツ生まれのマットレスについて愛用者が語ります。
続きを見る
-
買ってよかった家具と家電とインテリア!歴代ベストバイ21選
この記事では、ヨコヤムヤムが「買ってよかったもの」と思う家具や家電、インテリア雑貨をまとめています。実際に我が家で使用している様子を画像でご紹介するほか、各アイテムの詳細記事も合わせて掲載しています。
続きを見る
-
【2023年】アイハーブで本当に買って良かったリピート商品30選
iHerb(アイハーブ)愛用歴9年のヨコヤムヤムが、食べ物や美容アイテム、洗剤など本当に買って良かったリピート商品かつこれは買うべき!と思うものを厳選紹介しています。男性におすすめの商品をはじめ、気になる送料や注意点についてもまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
続きを見る